口コミサイト高評価! 池袋の人気おすすめ居酒屋
静かさ重視!落ち着いて飲める個室居酒屋10選(目次)
店舗 | ジャンル | 価格帯 | エリア |
① 美肉酒房 鮮Q | 肉料理 | 4000円-5000円 | 駅東側 |
② 牡蠣と日本酒 四喜 | 牡蠣料理 | 5000円-6000円 | 駅西側 |
③ 蔵之助 | ちゃんこ鍋 | 4000円-5000円 | 駅西側 |
④ 味道苑 | 炭火焼き肉 | 5000円-6000円 | 駅西側 |
⑤ 華湘 | 中華料理 | 5000円-6000円 | 駅西側 |
⑥ 清江苑 | 焼肉 | 6000円-7000円 | 駅西側 |
⑦ アンザイ | ジビエ料理 | 8000円-1万円 | 駅西側 |
⑧ 逸品火鍋 四季海岸 | 四川料理 | 3000円-4000円 | 駅西側 |
⑨ 月亭 池袋 | しゃぶしゃぶ・日本料理 | 8000円-1万円 | 駅西側 |
⑩ 昔ばなし 別館 | 牛もつ鍋 | 5000円-6000円 | 駅西側 |
【個室あり】① 美肉酒房 鮮Q(ビニクシュボウセンキュー)
牛・豚・鳥・馬なんでもござれ
こちらのお店のコンセプトは「美味しい肉料理とアットホームでファンな店」。馬刺しやレバ刺し、焼鳥などさまざまな肉料理をお値打ち価格で提供する。
黒ベースに赤が映える内装はまるでダイニングバーを思わせるが、ジャンルは肉料理メインの居酒屋だ。
個室は6~10名で利用できる部屋があり、掘りごたつでゆるりとくつろげる。
ほとんどの人が注文するのが「会津産 馬刺し盛り合わせ」だ。色鮮やかにつやめくハツやレバーはくさみは皆無で肉本来の美味を堪能できる。
会津産の馬肉はシェアトップの熊本県産と比べてさしが少なく、あっさりとして食べやすいといった特徴がある。
創業から不動の人気の「レバかつ」は、いっそうお酒が恋しくなる逸品。濃厚なレバーの旨味とサクサクとした衣の食感が相性抜群だ。
エイジングビーフならではのおいしさを味わえる「熟成ミスジステーキ」、ここでしか出会えない「元祖 レバしゃぶ鍋」、食べ応えのある「ピートロオムレツ」、しめに優しい「鶏たまご雑炊」など、常連客のお気に入りは多岐にわたる。
毎朝仕入れる新鮮な肉を駆使したこだわりの料理は、コースならよりお手頃に楽しめる。
住所: 東京都豊島区南池袋2-31-3
アクセス: JR池袋駅東口より徒歩5分
営業時間: 月曜-土曜 18:00-26:00
日曜・祝日 18:00-23:00
定休日: 不定休
4000円-5000円
【個室あり】② 牡蠣と日本酒 四喜 池袋西口駅前店
その時期一番おいしい牡蠣を満喫
池袋西口公園前にある「四喜」は、全国各地から届く牡蠣を、一年を通して楽しめる居酒屋だ。
ほぼ全室が個室なのも特徴で、ロフトソファや掘りごたつなどさまざまなスタイルから人数に合わせて選択できる。
まずは食べたい生牡蠣は、1ピースから盛り合わせは3種と10種がある。
北海道から九州まで、全国各地から厳しい目利きで仕入れた生牡蠣は、その時期一番おいしいものを食べられる。
国の基準を順守した牡蠣だけを提供しているので衛生面も安心だ。
牡蠣を酒蒸しする漁師料理「ガンガン焼き」に「牡蠣のバター醤油焼き」「牡蠣のグラタン」「牡蠣の天ぷら」、注文を受けてから炊き上げる「牡蠣の土鍋めし」など。これでもかというほどの牡蠣尽くしを満喫できる。
至高の牡蠣料理と相性ピッタリの日本酒は「獺祭」「ばくれん」「生もと」「田酒」など30種類以上がそろう。
コースは牡蠣鍋や土鍋ごはんでしめる牡蠣三昧のプランのほか、白子やあん肝も盛り込んだ「痛風鍋」を楽しめる内容満載のプランも人気だ。
住所: 東京都豊島区西池袋1-13-5 シーガルハウス7F
アクセス: JR池袋駅西口より徒歩1分
営業時間: 月曜-金曜 17:00-24:00
土曜・日曜・祝前日 16:00-24:00
定休日: 年末年始
5000円-6000円
【個室あり】③ 蔵之助
ちゃんこから南部地鶏料理まで
池袋駅西口から徒歩1分の好立地にある「蔵之助」は、ちゃんこをメインに新鮮な刺身や南部地鶏を使った逸品料理を楽しめる居酒屋だ。
最大70人が入る大広間は、ふすまで仕切って6人からの個室利用ができる。小上がりのカウンターも居心地がよく、宴会にもデートにももってこいの使い勝手のよさが特徴だ。
自慢の「ちゃんこ鍋」は、炭火で焼いたトビウオからとったあご出汁を使っている。
しょうゆベースの滋味深いスープでぐつぐつと煮る旬の野菜や魚介のつみれは、ホクホクと心まで温まるおいしさだ。
契約農場から仕入れる岩手県産のブランド鶏「南部地鶏」を使った料理も人気がある。
串焼きや唐揚げももちろんいいが、ここでおすすめするのは「地鶏 半身揚げ」。薄づけした衣のパリパリとした食感とふっくらジューシーな肉のコントラストがあとをひく。
刺身や季節の一皿がついたプラン、握り寿司やちらし寿司でしめるプラン、飲み放題込みのプランなど、コースの種類もいろいろなので、シチュエーションにあわせて検討してほしい。
住所: 東京都豊島区西池袋1-17-6 西口センタービル5F
アクセス: JR池袋駅西口より徒歩5分
営業時間: 16:00-23:00
定休日: 年中無休(年末年始を除く)
4000円-5000円
【個室あり】④ 和牛炭火焼肉 味道苑 池袋店(みどうえん)
サービス精神旺盛な老舗の焼肉店
池袋駅西口から徒歩5分。「味道苑(みどうえん) 」は、1978年創業、埼玉の朝霞に本店をおく老舗の焼肉店だ。
このお店の特徴は、A5和牛の希少部位をリーズナブルに食べられること。お財布を気にすることなく最高級の焼肉を楽しめる数少ないお店として親しまれている。
7人までの個室は人気があるので早めの予約が賢明だ。
豊富な品目の中で、とくにファンが多いのが「トロタン塩」。
トロタンは、牛の舌ののどに近い部位で、1本の牛タンから1~2人前分しかとれないという。
脂がしっかりのってまさにトロのごとく、まろやかでとろけるような味わいだ。
A5和牛の部位食べ比べもできる「切り落とし」や、青ネギを巻いて食べる「芯ロース すき焼き風」、ワサビがよく合う「熟成和牛厚切り上ハラミ」のほか、ホルモンや海鮮もそろって、注文の際には目移りしてしまうほど。
「コムタンクッパ」や「テールおじや」などごはんものにも定評があるので、おなかと相談しながらオーダーしていこう。
住所: 東京都豊島区池袋2-35-1
アクセス: 池袋駅西口より徒歩5分
営業時間: 17:00-24:00
定休日: 年中無休(元旦を除く)
5000円-6000円
【個室あり】⑤ 華湘 東武池袋店
東武デパート最上階の湖南料理店
「華湘 東武池袋店」は、池袋東武百貨店の最上階にある中華料亭。
池袋東武百貨店は駅直結のビルで、アクセスが良い。その最上階ということもあり、窓からは池袋の美しい夜景が望める。
個室も用意されており、デパートの中にいることを忘れてしまいそうになるほど豪華な内装だ。
特に貴賓室からは夜景がきれいに見えるのでおすすめ。通常のテーブル席であっても、テーブルとテーブルが離れているので、プライベートな空間を楽しめるだろう。
歴史深い中国湖南地方の料理を中心に提供している店で、食材の旨みを前面に出した豪快かつ繊細な料理がふるまわれる。
湖南料理といえば中国八大料理一つで、突き抜けるような辛さが特徴。湖南料理のコースは6,050円 (税込)から楽しめる。
「有頭大エビの湖南酸辣ソース煮」「蒸し鶏の辛子ソース(よだれ鶏)」「湯葉のミルフィーユ揚げ蒸しパン包み」など、湖南料理の名物料理は、現地の熟練シェフが腕をふるう本格派。
中華料理の中でもよりエキゾチックなおいしさを、ぜひ「華湘」で満喫してほしい。
住所: 東京都豊島区西池袋1-1-25 スパイス池袋東武15F
アクセス: JR池袋駅西口から徒歩3分
営業時間: 11:00-22:00
定休日: 年中無休
5000円-6000円
【個室あり】⑥ 焼肉 清江苑
昭和45年創業の老舗焼肉屋!
清江苑は昭和45年創業の老舗焼肉屋でA5ランクの伊万里牛を堪能できる焼肉屋。
このお店の黒毛和牛は全てA5ランクを使用しており、佐賀牛の最高峰伊万里牛を中心に提供している。
お店は西口より徒歩2分のロサ会館の中にある。清江苑は池袋に東口店と当店舗の西口店との2店舗があり、西口店には最大8人までの個室が用意されている。
店内は、ほどよく照明の落ちた広々とした空間で、テーブル席や豪華なソファ席がある。
職場の会食やデートなど、ちょっとフォーマルなシーンでも利用可能だ。
このお店のお勧めは「清江苑ユッケ」(1,870円)だ。
柔らかい新鮮なロース肉と黄身と特製のタレのハーモニーは相性抜群。もちろん保健所から認証をもらっているので安全面も問題ない。
一日に提供できる数が限られているので、是非早めに来店し注文してもらいたい。
住所: 東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館 1F
アクセス: 池袋西口より徒歩2分
営業時間: 11:00-23:00
定休日: 年中無休
6000円-7000円
【個室あり】⑦ ジビエ料理 アンザイ
店主が猟師で料理人
アンザイは、野生の鳥獣を狩猟して調理するジビエ料理専門店。
ここで提供する素材は、静岡県浜松市の山中で店主たちが自ら狩猟してきた新鮮なものだ。
お店は、普通の民家を利用したもので、友達の家を訪れているような感覚になる。
座席は1組限定(4-12人)なので、個室としてプライベートな落ち着いた空間で食事を味わうことができる。
このお店のおすすめは猪鍋。
猪鍋にはたっぷりと新鮮な野菜や茸、猪肉が入れられ、猪の骨の出汁を基調としてすき焼き風に作られている。
また、猪肉は野生のもので、今まで食べてきた他のお肉とは違った食感、味を体験できることだろう。
また、タコ焼き機でジュージューと作る鹿や猪のミートボールは、焼きあがるまでの工程も楽しい。
お店では、利用者のためにジビエ料理に合う複数の種類の国産ワインやご当地ビール、梅酒など用意しており、ジビエ料理と共に堪能することができる。
住所: 東京都港区港南2-5-15 KIDS002ビル 3F・4F
アクセス: JR池袋駅南口より徒歩15分、目白駅より徒歩3分
営業時間: 12:00‐15:30 / 19:00から※一日一組限定、要予約
定休日: 年中無休
8000円-1万円
【個室あり】⑧ 逸品火鍋 四季海岸
火鍋と本格四川の逸品料理が自慢
ロサ会館近くにある、店名のとおりあつあつの火鍋が名物のお店。
店内は開放的で、モダンとクラシックが絶妙に融合している。8人用の個室が4部屋あって、これらは仕切りをとって広く使うこともできるので、会社の宴会や女子会など、シチュエーションごとに利用可能だ。
火鍋初心者で、具材は何を選ぶべきか迷う場合は、コースを注文するのも一つだ。とくに人気なのは「伝統オシドリ火鍋食べ放題コース」で、価格は2,948円(税込)からとリーズナブル。
赤い麻辣スープは、中国から仕入れる70種類以上のスパイスや薬膳を調合している。中華ハム、軟骨入りの鶏肉つみれ、ラムロースなど、食べたいものを食べたいぶんだけ。
プラス1,050円で2時間制の飲み放題も付けられる。
また、火鍋以外にもバラエティに富んだ四川の逸品料理を楽しめることもこの店の自慢。
豪快に盛られたホルモンや内臓の炒め物は、料理によっては容赦しない辛さと痺れで、あふれんばかりの異国情緒を堪能できる。
「カエルの四川風味小鍋」や「さば水餃子」は話のタネにももってこいだ。
住所: 東京都豊島区西池袋1-36-8 ロマンスビル4F
アクセス: 池袋駅北口より徒歩3分
営業時間: 11:00-24:00
定休日: 年中無休
3000円-4000円
【個室あり】⑨ 月亭 池袋(つきてい)
上質な和空間で「特製牛しゃぶしゃぶ」
池袋北口から徒歩5分。名物の牛しゃぶしゃぶや、旬を織り交ぜた日本料理を楽しめるお店。
和の粋を随所にちりばめた店内は、老舗の高級旅館のように風情がある。日本の代表的な建築である数寄屋造りの個室があり、大切な接待や慶事の席でも利用されている。(個室料は1室2,000円)
月亭特製の「牛しゃぶしゃぶ」には、厳しい目利きで仕入れた最高級の霜降り牛を使っている。口の中に入れるととろけるような食感と、ふくよかな旨味が幾重にも広がっていく。
こちらも月亭オリジナルのわさびダレにつけるのがツウの食べ方で、ツンと鼻にぬけるさわやかな辛みがくせになる。
「極上飛騨牛炙り握り」「あわび醤油バターステーキ」「板前さんの牛すじ煮込み」など、アラカルト一つ一つにも職人の繊細な仕事が反映されている。
ふぐや特選牛のしゃぶしゃぶが目玉のコースも。季節によっては旬の主役(初夏はあわび)も登場するなど幅が広く、4,000円台から1万円半ばまで様々な用意がある。予約の際は要確認。
住所: 東京都豊島区西池袋1-39-1
アクセス: 池袋駅西口より徒歩5分
営業時間: 月曜-金曜 11:30-15:00(ラストオーダー14:30)、17:00-23:00(ラストオーダー22:00)
土曜 11:30-15:00(ラストオーダー14:30)、16:00-23:00(ラストオーダー22:00)
日曜、祝日 11:30-15:00(ラストオーダー14:30)、16:00-22:30(ラストオーダー21:30)
定休日: 年末のみ
8000円-1万円
【個室あり】⑩ 昔ばなし 別館
国産牛もつ鍋やダチョウ料理が有名
池袋駅西口から徒歩3分のビル6、7階にある「昔ばなし 別館」は、新鮮な国産もつを使った「牛もつ鍋」や、めずらしいダチョウ料理を楽しめることで有名なお店。
個室も充実していて、とくに7階は屋根裏部屋のようにこじんまりとした個室があり、人気の部屋になっている。
看板の「牛もつ鍋」は、厳しい目利きで仕入れた国産の牛もつだけを使っているので、新鮮さには絶対の自信がある。
とんこつベースのスープは、関西風の白だしがきめ手。ぷりぷりしたもつや旬の野菜をポン酢であっさりといただくスタイルだ。
しめのちゃんぽんやチーズリゾットにはまる人も多い。
知る人ぞ知るヘルシー肉、ダチョウを食べられることもこのお店の特徴。
タタキ、ユッケ、カルパッチョなどいろいろな料理を選択できる。牛肉に似た味わいのダチョウ肉は柔らかくて食べやすく、低脂肪・低脂質なこともうれしい。
そのほか、富士山溶岩プレートで焼いた国産サーロインや、芳醇な香りの「鰹藁焼き」、時間をかけて煮込んだ「牛すじ煮込み」など、秀逸な和食メニューが種類豊富にそろっている。
コースは料理の内容により3つの種類があり、予算と相談して検討できる。どれも2時間の飲み放題つきで、500円追加すると各地の地酒をたっぷり楽しめるプレミアムプランへの切り替えが可能だ。
住所: 東京都豊島区西池袋1-37-16 大雄ビル 6F・7F
アクセス: JR池袋駅 西口より徒歩3分
営業時間: 日曜-木曜 16:00-24:00
金曜・土曜 17:00-27:00
定休日: 年中無休
5000円-6000円