【食べログ高評価】広島の人気おすすめお好み焼き店20選

目次

八丁堀周辺の人気おすすめお好み焼き店14選

①お好み焼き 八昌

地元民オススメの究極のお好み焼き

県外にも多くのファンを持ち、全国からその味を求めて人々が訪れるほどの人気店。老若男女、すべての世代から愛される、こだわり抜かれた究極のお好み焼きが食べられる唯一無二のお店だ

野菜の水分をしっかりと飛ばして焼き上げるので、野菜の甘みも楽しむことができる。また二黄卵を使用しているのも特徴だ。

看板メニューは「そば肉玉」。お好み焼きをひっくり返してから10分後に麺を茹ではじめ鉄板で焼く。16分後にキャベツの状態を見てプレス、その後、そばと重ね、二黄卵を割り、お好み焼きとドッキング。

ソースなどで仕上げてピッタリ20分で到着!この過程を見るだけでもよだれが止まらない。トッピングには大量のネギもオススメ。

店舗情報

住所: 広島県広島市中区幟町14-17
アクセス: 銀山町電停より徒歩1分、JR広島駅南口から1キロメートル
営業時間: 10:00-材料がなくなり次第閉店
定休日: 月曜、火曜
1000-2000円
個室: 無

②お好み焼 みっちゃん総本店

広島風お好み焼き発祥と言われる歴史長き名店

クレープの様な薄い生地に大量のキャベツやそばをいれているのが広島風お好み焼き。今では広島のソウルフードとして知られる広島風お好み焼きは、昭和25年、この「みっちゃん総本店」から始まった。

それから進化し続け半世紀以上。長きに渡り、多くの人に愛され、多くの人の胃袋を満足させてきた。

たっぷりの広島ネギとシーフード、そしてお店自慢のオリジナルソースの旨味が絡み合う「デラックススペシャル」や、広島名物のカキを味わえる「カキ入りそば肉玉子」など。

どれを頼んでも間違いない、元祖広島焼きの美味しさをご堪能あれ。

店舗情報

住所: 広島県広島市中区八丁堀6-7
アクセス: 八丁堀駅から221メートル、JR広島駅南口から徒歩17分
営業時間:
[月曜・水曜-金曜]11:30-14:30/17:30-21:00
[土曜、日曜、祝日]11:00-14:30/17:00-21:00
定休日: 火曜
1000-2000円
個室: 無

③お好み焼き 越田 本店

お座敷個室でゆったりお好み焼きを楽しむ

お座敷個室で人気の「お好み焼き 越田 本店」。女子会やデートはもちろん、家族で楽しむにもピッタリのお店だ。1958年の創業以来、三代続く老舗として地元のお客様に愛され続けている。

麺の主張が強めのお好み焼きは、麺、キャベツ、生地、どれをとっても味わい深さを持っている。鉄板焼きメニューも豊富で、男女問わず満足できること間違いなし。

越田の歴史と広島の食文化を感じたい人には、肉・玉子・イカ天・ネギが入った「越田スペシャル」がオススメ。目の前で焼き上げるライブ感も最高。もっちり食感な麺と蒸されたキャベツの甘みはクセになる美味さ。青ネギの色味も非常にきれいだ。

女性にはホットケーキも欠かせないメニューの一つ月曜~木曜限定なので注意が必要だ。

店舗情報

住所: 広島県広島市中区流川町8-30
アクセス: 広電銀山町電停から徒歩約10分、JR広島駅北口から1.5キロメートル
営業時間: 18:00-翌3:00
定休日: 日曜
2000-3000円
個室: 有

④新天地 みっちゃん

広島の歴史とともに歩んできた昔ながらの味

中央通りの赤いのれんが目印!元祖広島名物お好み焼きの味を持つ「新天地 みっちゃん」戦後、広島の復興を支えたのがこのお好み焼き。

時代の流れの中で具材や形もどんどん変わってきたが、みっちゃんでは昔ながらの良いところは残しながら進化を続けている。その味はどのようなものか。それは連日の行列が証明している。

お店のオススメメニューは、「特製デラックス」と「特製名物焼き」。「特製デラックス」は生いか、生えび、いか天、そば又はうどん、肉、玉子が入ったボリューム満点の1枚だ。

「特製名物焼き」は、子どもにも喜ばれるお餅入り。白肉(牛のミノ)や豚トロ焼き、海老焼、イカ焼きなどの一品料理は、ビールや焼酎などにピッタリ。冬には「かき焼」も登場する。

店舗情報

住所: 広島県広島市中区新天地6-12
アクセス: 八丁堀駅から306メートル、JR広島駅南口から1.5キロメートル
営業時間:
[火曜]17:00-21:00
[水曜・金曜]11:00-14:00/17:00-21:00
[土曜]11:00-15:00/17:00-21:00
[日曜]11:00-15:00/17:00-20:30
定休日: 月曜、木曜
1000-2000円
個室: 無

⑤ふみちゃん 流川店

コスパ最強の本格的お好み焼き

地元食材を活かしたお好み焼きで話題の「ふみちゃん 流川店」。赤い暖簾と看板が可愛らしく、ファミリーや友人同士ではもちろん、一人でも気軽に入れる雰囲気がありがたい。座敷もあるので、宴会で盛り上がるにも重宝するお店。

どちらかというと、あっさりめの優しいお味が特徴のお好み焼きだ。

人気メニューは、県外からも通うお客さんもいるという「そば肉玉」。ソースは甘さ控えめのあっさり味。だから、生地やキャベツの甘さがダイレクトに伝わってくる。パリパリの麺も香ばしく良いアクセントになっている。

また、牛スジ煮込みも人気が高い。程よくプリプリの食感に煮込まれた牛スジ煮は、果汁の効いた自家製ポン酢味。牛スジとポン酢の驚きのベストマッチを是非ご賞味あれ。

店舗情報

住所: 広島県広島市中区堀川町1-20
アクセス: 胡町駅から140メートル、JR広島駅南口から徒歩19分
営業時間:
[月曜・水曜-土曜]11:30-23:30
[日曜・祝日]11:30-22:00
定休日: 火曜
1000-2000円
個室: 無

⑥大丸堂

元中華コックが作る「おもてなし」の1枚

20店舗近くからなるお好み村の中でも一際賑わっている「大丸堂」。野菜がすっぽり隠れるほどの大きさに生地を敷き、その上に魚粉をたっぷりかける。

さらにそこに野菜を重ね、つなぎ無しの生地なので、ラードを少々かけてひっくり返すのが大丸堂の特徴。麺は、蒸し麺をソースで味付けしパリパリに。そして、麺の上に本体を乗せて完成。

オススメは広島スペシャル(そば、肉、卵、イカ天、ねぎかけ)。ネギがたっぷりで色味も鮮やか。お腹にも軽くどんどん食べられる。キャベツにもいい感じに火が通りほんのりと甘く、ソースとの相性も抜群。

大丸堂はとにかくボリュームがすごい。お好み焼きもそうだが、鉄板焼きもボリューミーなので女性にはシェアがオススメ。

店舗情報

住所: 広島県広島市中区新天地5番13号 新天地プラザ4F
アクセス: 八丁堀駅から314メートル、JR広島駅南口から1.7キロメートル
営業時間: 11:30-24:00
定休日: 年中無休
1000-2000円
個室: 無

⑦元祖へんくつや 本店

「うまいんじゃけぇ」が合言葉の活気あるお店

創業58年を迎える広島焼お好み焼店の老舗。夜遅くまで地元のお客様や観光、仕事の出張のお客様などで賑わっている。生地は一晩寝かせパリッと焼き上げ、麺は特注の生麺を使用するなどこだわりもすごい。

店名から、偏屈なスタッフがいるのかと心配する方もいると思うが、優しく温かなお店なのでご安心を。

オススメメニューは「そば肉玉入り」。生地はカリっとしていながらも、ラザニアのようなモチモチ感もあり美味しい。そばにはコシもあり、甘めのソースとの相性も良い。

広島風お好み焼きはキャベツが多めのイメージだが、ここはどちらかと言うと麺が多い印象。お腹いっぱい食べたい人には嬉しいお店。

店舗情報

住所: 広島県広島市中区新天地2-12 西豊ビル 1F
アクセス: 広島電鉄 八丁堀電停下車 徒歩5分、JR広島駅南口から1.7キロメートル
営業時間: 11:00-23:00
定休日: 不定休
2000-3000円
個室: 無

⑧八昌 流川店

深夜でも営業している老舗のお好み焼き

赤い暖簾の前には行列ができることも多い「八昌 流川店」。創業29余年、言わずと知れた名店だ。お好み焼きだけではなく、30種類以上の鉄板焼きも人気で、宴会などでも喜ばれている。

また、信じられないくらいの量の広島産ネギを使用した「八昌ネギ焼き」は県外から来るお客様にオススメの名物だ。

お好み焼きの麺はすべてそばをうどんに変更することもできる。八昌定番のお好み焼きといえば、「スペシャルそば ねぎかけ」だ。たっぷりのお肉に野菜、そしてやはりたっぷりのねぎがアクセントになった人気メニュー。

とん平焼きなど幅広い絶品の鉄板料理を味わうことができる。

店舗情報

住所: 広島県広島市中区流川町8-20 エイトビル2F
アクセス: 広島電鉄銀山町駅より徒歩約7分、JR広島駅南口から約1.5キロメートル
営業時間:
[火曜-金曜・祝日]16:00- 翌2:00
[土曜・祝前日]16:00- 翌3:00
[日曜]16:00- 24:00
定休日: 月曜
3000-4000円
個室: 無

⑨おこのみ魂 悟空

極細生麺にこだわった肉玉そばが美味い

ビジネス街の一角にある穴場のお好み焼き屋として知られる「おこのみ魂 悟空」。メニューには肉玉うどんも焼きそばもなく、創業以来、極細の生麺を使用した「肉玉そば」のみを提供する専門店。

お好み焼きを一度食べれば、細麺に対する徹底的なこだわりが感じられる事間違い無し。伝統の手押し焼きが生みだす肉、玉子、野菜、麺、ソースの一体感も特徴的。

一番人気は「定番イカ天ネギかけ焼き」。キャベツもしっかり蒸され、出来上がりはコンパクトだがボリューム感がある一枚。手押し焼きの技で焼き上げる渾身の一枚は、どれもパリッと食感と凝縮されて旨みが感じられる最高級の美味しさ。

鉄板焼き料理も豊富で、広島県産のカキや広島牛のホルモンなども人気がある。

店舗情報

住所: 広島県広島市中区八丁堀8-7
アクセス: 広島電鉄市内線立町から徒歩3分、JR広島駅南口から1.8キロメートル
営業時間: 11:00-22:00
定休日: 年末年始
1000-2000円
個室: 無

⑩八昌

安くてボリューミー、それに加えて雰囲気も最高

二代目になって30年の老舗。お好み焼き屋が集まっているお好み村で人気を集めているお店だ。広島流お好み焼きの基本を守り、誠実に営業を続けてきた。

食は命の源。キャベツは化学汚染されてない物、卵も健康なもの(他店のものより値段は2倍)、飲料水は波動水を使用など、安心していただける食材を使っている。一口食べれば味の違いがわかるお好み焼きを提供してくれる。

そして、八昌のウリは何と言ってもそのボリューム。大きいので女性がひとりで食べるには苦戦必至。

キャベツと焼きそばたっぷりでふっくらしたお好み焼きは、味はスタンダードだが、おさえるべきポイントをきちんと満たしていて丁寧な仕事がうかがえる。ネギたっぷりであっさりめの牛すじ煮込みも好評だ。

店舗情報

住所: 広島県広島市中区新天地5-13 新天地プラザ 2Fお好み村内
アクセス: 八丁堀駅から308メートル、JR広島駅南口から1キロメートル
営業時間: 11:00-21:00(売り切れ次第閉店)
定休日: 木曜
2000-3000円
個室: 無

⑪胡桃屋 2号店

落ち着いた雰囲気と小上がり座敷が女性にも人気

白壁に木調の扉、清潔感溢れる外観からはお好み焼き屋ということを感じさせない「胡桃屋 2号店」。カウンター4席、4人テーブルの小上がり座敷が2卓と子ども連れにも嬉しいお店だ。

ネギは無料でかけ放題!それも、無農薬自家栽培の贅沢なネギを使用している。ネギ好きにはたまらないサービスだ。

お好み焼きはややパリの麺。生地は外から見える部分はしっかり焼けていて、中はふんわりと仕上がっている。卵は半熟で、麺と麺の間を流れ落ち良い具合に絡んでいる。この内側は柔らかく中身はふんわりが胡桃屋 2号店の最大の特徴だ。

また、ボリュームたっぷりだが、不思議と重たさを感じさせず女性にも人気。はっさくやブルーベリーといった一風変わったチューハイも是非飲んで欲しい。

店舗情報

住所: 広島県広島市中区八丁堀8-12 今本ビル 2F
アクセス: 広電市内電車 立町 徒歩3分、JR広島駅南口から1.8キロメートル
営業時間: 11:00-15:00/17:00-21:00
定休日: 日曜
-1000円
個室: 無

⑫へんくつや 新天地店

遅い時間にお好み焼きが食べられる貴重なお店

深夜営業もしており飲んだ締めにもピッタリの「へんくつや 新天地店」。繁華街にありながら、老舗らしい王道のお好み焼きを堪能できるお店。

押し付けて焼くのでぺったんこになったお好み焼きは、見た目は薄いが食べごたえがある。そして、とにかくビールとの相性が抜群。

お好み焼きのソースはオタフクかカープが主流だが、こちらでは粘度と甘さ、スパイシーさのバランスが丁度よいオリジナルソースを使用している。キャベツやもやしといった野菜類もたっぷり。

麺は特注の生麺を直前に茹でて使っているからコシがあって、濃いお好み焼きのパーツの中でも存在感を発揮している。お好み焼きの他にもうどんスペシャルも人気。生地とうどんの違った種類のモチモチ感が口の中で甘いソースと混ざって美味。

店舗情報

住所: 広島県広島市中区新天地2-12 西豊ビル 1F
アクセス: 新天地バス停下車 徒歩2分、JR広島駅南口から1.8キロメートル
営業時間: 11:00-翌2:45
定休日: 年中無休
1000円-2000円
個室: 無

⑬五エ門 堀川町本店

味と元気がウリ!体と心の充電に最適なお好み焼き屋

地元民に愛され続けている人気のお好み焼き屋「五エ門 堀川町本店」。カリカリに香ばしく焼き上げる麺は、国産小麦を使ったもの。このパリッとした食感にはまっているリピーターも多い。

50種類を超える豊富なメニューの中には、お好み焼きや鉄板焼きはもちろん、隠れた人気のご当地グルメ「ウニホーレン」もある。

「五エ門」に来たなら是非食べてもらいたいのが「五エ門巻き」。焼きそばをカリカリの豚バラと卵でくるっと丸めてあるのが特徴。細巻き状になっているので、女性や子どもにも非常に食べやすい。

アットホームな雰囲気で居心地も良く、厳選された食材の美味しさを味わうには最高のお店だ。ここでしか食べられないオリジナル料理をぜひ。

店舗情報

住所: 広島県広島市中区堀川町1-16 リュウト館2F
アクセス: 胡町駅から159メートル、JR広島駅南口から徒歩14分
営業時間: 18:00-翌2:30
定休日: 日曜
3000-4000円
個室: 無

⑭お好み焼き じゅにあ

地元民が愛され続ける名物「肉玉そば」

2013年のオープン以来、地元で高い人気を集め続けている「お好み焼き じゅにあ」。広島カープや雑多なステッカーが貼られた味のある店構えがトレードマークだ。

店内は、カウンターのみの味のあるつくり。店主の焼姿を直接眺められるとあって常連を中心に高い評価を得ている。

人気メニューは、「肉玉そば」。蒸した中太麺に特製のオタフクソースが味の決め手。パリッとした面にキャベツのシャキシャキ感が堪らない間違いない一品。

ぜひ地元民に愛され続ける味を一度試してほしい。

店舗情報

住所: 広島県広島市中区立町3-21
アクセス: 立町駅からすぐ
営業時間: 11:30-14:30(L.O. 14:00)/17:30-23:30(L.O. 23:00)
定休日: 年中無休
1000-2000円
個室: 無

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次