【実録】電話占いリノアのカリマ先生の鑑定結果を全公開「恋愛に依存してしまう理由」

電話占いリノアのカリマ先生の 鑑定結果を全公開
Iさんの体験後の感想
Iさん

最後にいただいたアドバイスはかなり納得感があり、ふんわり「こういうことをしたいんだよな」と思っていたことを、より具体的に言っていただけ、明日からの一歩を踏み出せる占いでした。

とにかく、話してくださる内容が全て当たっていました。

今まで10年間ほどいろんな占いを受けてきましたが、おそらくカリマさんのことは「当たる方だ」ということは、今後も覚えているだろうと思います。占いですが、心理カウンセリングみたいでした。
表面的にすぐ元気になりたいときよりかは、なんでか分からないけれどももやもやを言語化したい、抽象的な悩みをどうにかしたいという方にとって、おすすめの先生です。

今回、鑑定時間が長く料金も高くなってしまいましたが、この納得感だったら価値があると思いました。
私の話に向き合って、こじれていることを紐解いてくださいました。
かなり技術がある方なんだろうな、と感じました。

正直、鑑定の途中から「このくだりいるかな?」「私の知りたいことは、聞けるのか、、?」と思ったり最後の本質的な回答をいただくまで、私の親子関係の話、過去の恋愛の話をしたりと暗い気持ちになりましたが、最後にいただいたアドバイスはかなり納得感があり、ふんわり「こういうことをしたいんだよな」と思っていたことを、より具体的に言っていただけ、明日からの一歩を踏み出せる占いでした。

正直ベースでお話をされる先生なので、厳しいことを言われたり、過去のことを聞きたくない、話したくない方にはあまりおすすめではないかもしれません。

拗れた紐を解きたい、耳障りが良くないことを聞けるコンディションのときにオススメです。

本記事で公開している鑑定結果は、実際の電話占い利用者から許可をいただいて公開しています。一部、個人が特定される可能性がある情報(名前、生年月日、住所など)のみ伏せていますが、それ以外の会話は編集していません。

▼実際の請求内容▼

カリマさん請求金額
目次

体験の基本情報

電話占いリノアのカリマ先生に相談しています。相談者は2回目の利用でしたが、キャンペーンで付与されたポイントを使用して鑑定料金が割引されています。

占い師情報

電話占いリノアのカリマ先生
占い師カリマ先生
鑑定歴7年
鑑定料金320円/分
使用占術霊感・霊視・チャネリング・ソウルメイト・霊感タロット・周易・未来予知・ルーン

相談者情報

電話占いリノアのカリマ先生 相談者情報
鑑定時間68分
かかった料金
*キャンペーン割引あり
5,232円
320円 × 68分 = 21,760円 – 2,176円*-14,352pt
相談内容恋愛に依存してしまう理由について
決済方法クレジットカード(後払い)

★5段階評価

話しやすさ
的中率
満足度
ギャップ
合計20.0/20.0
評価の基準
話しやすさ

「優しくて何でも話せた」「悩みを引き出してくれた」「包み込むように慰めてくれた」など、先生とのコミュニケーションの取りやすさを評価。

的中率

霊視・霊感鑑定で視てもらった心情やパートナーの情報、鑑定時の不安な気持ちや悩み、過去の出来事など。相談者が先生に言われた鑑定結果の納得度を評価。

満足度

鑑定後の満足度を相談者の主観で評価。もらったアドバイスや言葉、鑑定内容から総合的に判断しています。

ギャップ

鑑定を受ける前の先生を選ぶ時点でみていた先生の紹介文や口コミから想像したイメージと、実際に鑑定を受けた際のギャップがあったかを評価。(5:いいギャップがあった、ギャップがなくて良かった)

\初回10分無料お試し鑑定!無料の占いコンテンツも充実/

実録|会話の一部始終を公開

名前や生年月日、住所などの個人が特定される可能性のある情報のみ隠しています。読みやすいように、装飾や改行などの編集で一部手を加えている部分があります。

Iさん

こんばんは。よろしくお願いします。

カリマ先生

よろしくお願いします。お名前をいただけますか?

Iさん

Iです。

カリマ先生

Iさんですね。よろしくお願いします。今日はどうされましたか?

Iさん

ちょっと漠然とした悩みになるんですけど、わりと切実で……恋愛依存的な体質だと思うんです。心が空虚で寂しくて、タイプの男性だとすぐに体の関係を持ってしまって、結局自分が傷ついて終わる。それを最近何度も繰り返しています。
自分を大切にする方法がわからなくて、それが30歳を過ぎた頃から2年くらい続いているんです。
多分カウンセリングを受けた方がいいんでしょうけど、占いの観点から「どうしたら自分を大切にできるか」とか、「恋愛以外で心を満たす方法があるのか」とか、そういうことを相談したくて……。

カリマ先生

なるほど。では特定の相手がいるというわけではないんですね?

Iさん

そうですね。

カリマ先生

人間不信というわけでは?

Iさん

それもあります。タイプの男性がいると、すぐに関係を持ってしまって傷つくというのを繰り返しています。

カリマ先生

今も、最近そういったことがあったんですか?

Iさん

はい。今月の頭、3週間前くらいに。
実は5月末までホストクラブに通っていたんですけど、好きだった子が夜の仕事を辞めて歌舞伎町を卒業してしまったんです。それでなんとなくつまらなく感じて、マッチングアプリで舞台俳優の人とマッチして。顔がすごくタイプだったので、何度か体の関係を持ってしまったんですが、たぶん彼には彼女がいたと思います。いないとは言ってましたけど。
しかも、元カノが5月に交通事故で亡くなったって話をされて……それが本当かどうかもわからなくて。申し訳ないけど、嘘っぽいなって感じてしまって。
たぶん私がガチ恋になりそうだったから、一歩引かせるためにそう言ったのかなって考えると、自己肯定感がすごく下がるというか、「また自分を傷つけてるな」と感じました。

カリマ先生

なるほど。

Iさん

自分でも「なんて頭が悪いんだろう」って思います。でもやめたくてもやめられない。
後ろめたさもあって、生活には支障が出ていないんですけど、心がむしばまれている感覚があります。

カリマ先生

では最近のこととしては、ホストクラブの彼とは体の関係はなかったんですね?

Iさん

はい、ホストとはそういう関係はありませんでした。
でも、男の人に会う予定がないと、おしゃれとか美容とかサボってしまうんです。自分のために綺麗になるってことができない。
だから、誰かに会う予定があってこそ努力できるという感じで、恋愛対象の男性を無意識に求めてしまう自分がいます。

カリマ先生

なるほど、わかりました。では、なぜそういった行動を繰り返してしまうのか、占ってみましょうか。

Iさん

ありがとうございます。

カリマ先生

少しリラックスして、思い出してもらえればと思います。今、誰かとつながっている方はいますか?

Iさん

はい。今はLINEだけですが、日本にいたときに体の関係があった人がいて、その人が海外に行ったので、時々LINEでやり取りしているくらいの関係の人が1人だけいます。

カリマ先生

なるほど、ではその方や、今まで関わってきた男性のことを少し心に思い浮かべながら、占っていきますね。

カリマ先生

お待たせしました。こちらの鑑定結果ですが、Iさんの過去に、かなりショックを受ける出来事や精神的に揺さぶられるような経験があったように見えます。それについて、思い当たることはありますか?

Iさん

はい、ありました。2年前くらいですね。あのときは驚きというか、もう仕事もできないくらいで…。
当時、私は一度結婚したんですけど、実はずっと別の人のことが好きで。その人と一緒になるために離婚したんですが、離婚して2か月後にその人と別れてしまったんです。
そこから心療内科にも通うようになりましたし、その後もいろんな人と体の関係を持つようになってしまって…。たぶん、それが今の状態のきっかけになっているんだと思います。

カリマ先生

なるほど。見たところ、確かにご家庭の影響もゼロではないですが、根本的な原因はご自身がおっしゃったその出来事のようです。
Iさんには、心から好きになった男性がいらっしゃった。でもその方との関係が破綻したことで、まるで夢が砕け散ったような、強いショックを受けていらっしゃる。それが今の行動にも大きな影響を与えているように見えます。

Iさん

はい…。

カリマ先生

そのお相手の男性は、Iさんにとってとても特別な存在だったと思います。ただ、実はその方、Iさんのことを本当の意味で見つめていたかというと、少し違ったように見えます。
この方は、Iさんのことを好きではあったものの、Iさんが「人妻」であるというシチュエーションに惹かれていたようなんです。本気の恋愛というよりは、その状況に対する興奮や刺激のほうに強く惹かれていたように出ています。
Iさんは本当に心を込めて愛していたし、大切に思っていた。それはしっかり出ています。でも彼のほうは、そういった深いレベルではなかったようで…。

Iさん

……。

カリマ先生

それがIさんにとって、大きな心の傷になっています。その結果、Iさんは今も「真実の愛情」を求め続けていて、でもそれが見つからない。
「この人かも」と思って関係を持ってみても、結局違ったという失望を繰り返してしまうような、そういうサイクルの中にいらっしゃるのが、はっきりと出ています。
ご自身が思っている以上に、その過去の男性の存在が、心の深い部分に影響を与えていて、動けなくなっているようです。

Iさん

ちょっと待ってください……それって……。

カリマ先生

はい、潜在意識の中で、そのお相手の方――Sさんですね――が、いまだにIさんの中で引っかかっているようです。
Iさんは、Sさんにかなり感情を持っていかれてしまった。そしてそれによって強いダメージを受けている。それが原因で、男性全般に対して不信感があるようです。

Iさん

そうですね…。

カリマ先生

愛情を強く求めてはいるけれど、男性を見る目が曇ってしまっている。Sさんとのことがトラウマのように心に残っていて、そこから前に進めなくなっている感じですね。
本当は、心から愛してくれる人、誠実で大切にしてくれる人と出会いたい。でも、そのSさんの影が、無意識のうちに足を引っ張ってしまっているようです。

Iさん

そのとおりだと思います。

カリマ先生

ちなみに、Sさんとはどこで出会ったんですか?

Iさん

職場です。

カリマ先生

なるほど。出会いのきっかけは彼のほうから?

Iさん

はい、そうでした。

カリマ先生

彼の気持ちも、どんどん深まっていったように見えますか?

Iさん

うーん、どうだったんでしょうね…。

カリマ先生

ちなみに、そのSさんとの関係はどのくらい続いたんですか?

Iさん

付き合ったのは半年くらいですね。最初は職場でいい感じになって、そこから関係が始まりました。

カリマ先生

なるほど。その職場はもう辞められたんですよね?

Iさん

はい。私はもう退職しています。

カリマ先生

わかりました。Sさんの気持ちを見てみると、彼にとってもIさんは非常に惹かれる存在だったようです。
特に、女性としての魅力をとても強く感じていたようですね。Iさん、きっと綺麗な方なんでしょうね。

Iさん

普通程度だと思いますよ。

カリマ先生

彼は当時、Iさんにかなり強く惹かれていたようです。好みも合っていて、いろいろと質問してきたり、魅力を感じていた様子が出ています。
ただ少し不思議に思えるかもしれませんが、彼が強く惹かれていたのは、「結婚している女性」という、いわば本来なら関係を持ってはいけない存在だったからこそ、だったようです。
「手の届かない存在」「禁断の愛」といったシチュエーションに惹かれる傾向があって、その刺激やスリルに心が動いたという面が強く出ているんですね。

Iさん

……。

カリマ先生

彼は、本当にIさんを見つめていたというよりも、「関係そのもの」に熱中していたようなところがあります。
燃え上がるような関係、ドラマのような恋愛に惹かれていた。その結果として、Iさんに近づいていった。
もちろん、後から別れてからは寂しさや後悔のようなものも感じてはいたようです。でも、それは「恋愛そのもの」への感情であって、Iさん個人に対する本質的な思いやりとは少し違うように見えます。

Iさん

……なんとなく、分かる気がします。

カリマ先生

Iさん自身も、当時彼にすごく惹かれていたのは間違いありません。ただし、その時はIさんも本当の彼の姿を見ていたわけではなく、「優しい人」として見えていたんですね。

Iさん

そうです、優しく見えました。

カリマ先生

ええ、でも実際には、彼の中に“真心”や“誠実な愛情”のようなものは、あまりなかったように出ています。
このSさんとの出会いをきっかけに、Iさんの中でスイッチのようなものが入れ違ってしまった。本来はそんなに恋愛で迷走したり、体の関係に流されるような方ではないのに、そこから調子が狂ってしまったんですね。
結果として、「ちょっと違うな」と思う男性にばかり惹かれてしまう状況が続いているようです。

Iさん

はい…。

カリマ先生

今いちばん大事なのは、心を整理すること、そしてその傷を癒やすことです。
ちなみに、病院に行く必要はないですよ。精神科などにかかるレベルではありません。関係を持った男性の数も、何十人・百人というレベルではないですよね?

Iさん

そこまではいってないです。30人くらい…。

カリマ先生

それならまったく問題ないです。もし百人とか二百人とかだと、さすがに注意が必要ですが、今のIさんの状況は、アプリを使っている女性の中では特別なことではありません。
むしろ今の時代では普通の範囲内ですし、深刻すぎる状態ではないと見ています。

カリマ先生

ただ、実際に見てみると…Iさんがマッチングアプリなどで出会っている男性の多くは、残念ながら「簡単に遊べそうな女性」を探している人が多いんですね。
もちろん、Iさんのことを気に入っているし、魅力も感じている。でも、それは「軽い関係」を楽しむためのもので、「本気で付き合いたい」という人は非常に少ない傾向にあります。
精神的にも未熟だったり、不安定な男性に当たる可能性が高いんです。

Iさん

うん、わかります。

カリマ先生

たとえば、さっきお話しされていた舞台俳優の方。元カノが交通事故で亡くなった、という話をされたそうですね。
それ、やはりIさんの気持ちが高まりそうになっていたタイミングで、わざと抑えるために作り話をした可能性が高いと出ています。
「これ以上は深い関係になりたくない」「軽い関係だけを楽しみたい」という意思表示として、あえて話をでっち上げたように見えます。
人間的にも、まだまだ未熟で幼い部分が多く出ています。
今Iさんが出会っている男性たちは、そういう「まだ未熟な人」が多い状況のようです。

カリマ先生

ちなみに少しお話しを戻しますが、ご家庭のことですね。以前もお伝えした通り、少し影響が出ているように見えます。
ご自身ではどう感じていらっしゃいますか?ご両親からの愛情について。

Iさん

愛情は注いでもらったと思います。
ただ、大人になった今だからこそ冷静に思い出せることもあって、たとえば昔、私が病気したときにされた対応とか、言われたことで傷ついたこととか、そういう記憶はありますね。
今は両親とも仲良くしています。年齢的にももう60歳くらいですし、最近は距離感もうまく取れています。

カリマ先生

ご両親との関係で、以前少しわだかまりのようなものがあったようですね。

Iさん

そうですね。見た目に関わる病気をしたことがあって…。詳しくは話していませんが、けっこう大きなものでした。

カリマ先生

なるほど。そのご病気は確かに大変だったようですね。
ご両親には愛情があったとは思いますが、Iさんの気持ちの奥深くまでしっかり配慮できていたかというと、少し足りなかったところもあったように見えます。
おそらく、ご両親なりに一生懸命だったとは思いますが、Iさんとしては「もう少し気にかけてほしかった」「もっと大切に扱ってほしかった」といった思いが、少し心に残っているのではないでしょうか。

Iさん

そうかもしれません。

カリマ先生

もちろん、Iさんのご両親はしっかり育ててこられたし、悪い親だったということではありません。
むしろきちんとした人間に育てようという思いは強く伝わってきます。ですが、それが「愛情がたっぷり注がれた家庭だったか」というと、ほんの少し違う部分があるように見えます。
簡単に言えば、どこかに「寂しさ」や「満たされなさ」が残っているような印象です。

カリマ先生

こう言うと申し訳ないんですが、本当に心から満たされた家庭環境で、たっぷりの愛情を注がれていたなら、今のような恋愛の迷いはここまで強く出なかったかもしれません。
もちろんご両親を責める意図はありません。これはよくあることですし、Iさんだけの話ではありません。
それに加えて、あのSさんとの出会い――あの方がとても優しく見えて、「この人なら大事にしてくれる」と信じたのに、裏切られた形になったという出来事ですね。
それによって、Iさんの中でスイッチが誤作動を起こしたような状態になり、今に至る…という流れが出ています。

カリマ先生

それと、もし差し支えなければ少し聞かせてください。
先ほどのご病気、やはりかなり大変だったのではありませんか?精神的にも身体的にも、辛い時期だったように見えます。

Iさん

そうですね…。

カリマ先生

ご両親もその時はとても心配していたようです。大切な我が子として、見守る気持ちは強くあったはずです。
ですが、実際には「どう接していいか分からなかった」という戸惑いがあったように出ています。
対応の仕方に悩み、距離の取り方に迷っていた。そういった様子が読み取れるんです。

カリマ先生

ちなみに、当時、外科的な手術なども受けられましたか?

Iさん

はい、ありました。

Iさん

ああ、外科的な手術とかはなかったんですけど……。でも、当時ちょっと変な病院に行ってしまって。科学的根拠のないようなところで、いわゆる「波動水」みたいなものを出すところで、不思議な薬を出されたりして。
父の姉が当時、血液のがんだったんですけど、その人が通っていた皮膚科を紹介されたんです。それで、私もそこに行ったんですが……今思うと、怪しいなって思って。途中からは行かなくなりました。
でも、大人になってから「あの時紹介したの、後悔してる」って言われて……後悔してるって、今さら言われてもって感じですよね。

カリマ先生

なるほど、それはちょっと……。波動水を出す皮膚科って、なかなかですね。

Iさん

そうなんですよ。しかも、そのときは眉毛もまつ毛も全部抜けて。なのに、当時付き合っていた元カレが私のことを「あいつはパイパンだ」って言いふらしてて……。本当に辛かったです。

カリマ先生

ええ、それはひどい……。その元カレがそんなことを言ってたんですね?

Iさん

はい、言ってました。

カリマ先生

確かに、そういうことを軽い気持ちで言ってしまったようですね。でも、言われた方としてはたまったものじゃない。
ご両親も当時、実はすごく心配していたようなんです。Iさんの毛が抜けてしまうような状態を目の当たりにして、深く悩んでいた様子が出ています。ただ、どう接していいのか分からず、表には出せなかったみたいですね。
本当は「代わってあげたい」「なんとかしてあげたい」という強い思いがあったのに、行動にうまく出せなかった。それで、Iさんは逆に「なんで助けてくれないの」と、少し寂しさを感じてしまったのかもしれません。

カリマ先生

お父様もお母様も、本当に悩んでいたようです。ただ、お父様は特に、自分の悲しんでいる姿を娘に見せたくないという思いが強くて、表情に出さないようにしていたように見えますね。
でも実際は、ご両親もものすごく辛かったんです。Iさんが病気で苦しんでいるのを見て、本当に胸を痛めていたと思います。

カリマ先生

そして、当時の元カレの言動も含めて、Iさんはかなり精神的に追い詰められていた様子が出ています。その頃、男性に対する不信感が強く芽生えたのではないかと見えます。
「男の人ってこうやって人を傷つけるんだ」と、心に強く刻まれてしまった。その経験が、その後の恋愛にも影響しているようですね。
ちなみに、その頃っておいくつでしたか?

Iさん

20歳です。

カリマ先生

やはり…。まだ多感な時期ですし、特に外見に敏感な年齢ですよね。20歳で病気と外見の変化、さらに男性からのひどい仕打ち――これは相当堪えたと思います。
しかも、ご両親との関係にも少し距離があった。今になって思えば、愛情はあった。でも当時はそれがうまく伝わってこなかった。そういった「ちょっとしたズレ」や「心の距離」が重なって、そこから少しずつ心の歯車が狂い始めたように見えます。

カリマ先生

ちなみに、それ以前――もっと幼少期の頃、ご家庭に大きな問題はありましたか?

Iさん

特に大きな問題があったわけではないですけど……。母には少し差別的な意識がある人だな、とは子どもの頃から感じてました。

カリマ先生

なるほど。たとえば兄弟姉妹との関係ではなく、外部の人に対して、ということですか?

Iさん

そうです。母は専業主婦だったんですけど、それにプライドを持っていました。
「パパがしっかり稼いでいるから、この生活ができてるのよ」っていう感じで。でも私は、全然逆の道に進んじゃって。

カリマ先生

ああ、それで自立の道を選んだわけですね。

Iさん

そうです。誰かに頼るっていうのが、ちょっと自分には合わない気がして。一人で立っていられる人間でいたいんです。

カリマ先生

なるほど…。

Iさん

私はどちらかというと、差別意識を持ちたくないし、できるだけフラットに人を見たいんですよね。マイノリティに対しても同じで。
歌舞伎町にも行ってました。今は昼の仕事してますけど、そういう多様な人たちと話す方が、楽しいし、居場所だなって感じるんです。

カリマ先生

ああ、なるほど。お父様とお母様のどちらかというと、Iさんが生まれてきた当初から、少し合わないという感覚があるのは、お母様のほうに見えるんですよね。
ちょっとごめんなさいね、申し訳ないんですけれども、お母様には若干、傲慢な部分が見受けられます。そういう面に対して、Iさんの魂はかなり反発していて、全く同調できない、まるで正反対のような印象が強いです。
それで、お母様の言動に対して「なんでそんなことを言うんだろう」とか、そういう疑問を持ちながら、少しずつ気持ちを背けてきたように見えます。

カリマ先生

お父様に対しても何かしら思うところはあるようですが、それよりもお母様の影響のほうが大きい。
そしてIさんという方は、もともと弱者やマイノリティの立場に寄り添う心を持って生まれてきたように感じるんです。
お母様の言動を見て反面教師とした、というよりも、そういう学びを得るために、あえてそういう方を「選んで」生まれてきたという感じなんですね。
そうやって全く違うタイプの人のもとで学びを得て、自分の魂を磨いていく。

カリマ先生

だからIさんには、人の気持ち、特に立場が弱い人の気持ちを深く理解したいという優しさが根本にあって、むしろ権力や支配的なものに対しては反発したいという感情が見えるんです。
そこにとても高い精神性を感じますし、生まれながらにしてそういう使命感を持っていた方なのではないかと、私は感じています。

カリマ先生

そういうまったくタイプの違うお母様のもとに生まれたということ、そして20歳のときに辛い恋愛経験をされたということ──。
それもまた、魂を大きく成長させるためのひとつの重要な経験だったように思います。
その経験を通して、「傷つく」ということ、「苦しむ」ということを知ることができた。
だからこそ、他人の痛みや、見た目や背景で差別される人の気持ちに、より深く共感できるようになったのだと思います。
そこに、冷静さと深い理解力が育まれたんですよね。

カリマ先生

そして、もともとIさんは非常に強い意志を持って生まれてきている方なんです。
自分の魂をもっともっと成長させたいという強い思いがあって、
お母様との葛藤や、恋愛での傷を経験したあと、本格的な課題として「気持ちを込めた相手に裏切られる」というテーマを選ばれたように見えます。
そのとき、すごく苦しい想いをされたはずです。
「ああ、自分の気持ちを大切にしてくれない人って本当にいるんだ」って。
そして、そこから傷ついてしまって、まだその傷が完全には癒えていないように見えるんですね。

カリマ先生

そういう経験から、男性に「大事にされたい」という気持ちと、「でも傷つきたくない」という気持ちが入り混じって、
「本気にならない人のところに、なぜか自分から向かってしまう」っていうパターンができあがってしまっているように感じます。
それでね、やっぱりその時の裏切られたような体験が、Iさんの中でずっと残ってしまっているんです。
あの20歳の頃のこともそうですけど、男性に対しての信頼が根本から揺らいでしまったような……そんな印象を受けるんですよね。

カリマ先生

ただ同時に、Iさんは非常に自立心が強い方でもあります。誰かに頼るというよりも、「自分の力でしっかり立ちたい」「1人でもやっていける強さを持ちたい」といった強い意志が見えるんです。
それに、もともと「守ってもらう」よりも、「自分が誰かの役に立ちたい」といった思いのほうが強いんですよね。

カリマ先生

たとえば、世間では「女性の幸せ」として「男性に愛されて守られること」がよく言われますけど、Iさんはそういう形の幸せにはあまり惹かれない方です。
むしろ、「私はそういうのは求めていません」と心の奥で宣言しているような、そんな強さがある。
そのため、結果的に「本当に誠実で、愛情深い男性」をどこか遠ざけてしまうようなエネルギーが出てしまっていて、逆に「絶対に結ばれないような人」に惹かれてしまうという現象が起きているようなんです。

カリマ先生

でもそれって、根底には「本当の愛」を求めていないわけじゃなくて、「本当の愛は欲しい、でも、怖いし、傷つくのが嫌だ」っていう気持ちもあって、それが複雑に絡み合ってしまっている。
だから、「本気の愛をくれる人」とはなかなか出会えず、「本気にならない人」とばかり出会ってしまうというサイクルになってしまっているように見えるんです。

カリマ先生

でもね、やっぱりIさんは魂のレベルで見ると、本当に思いやりが深くて、精神性の高い方なんですよ。
だからこそ、自分が困難な道をあえて選んで、魂を磨こうとしているように見えるんです。
それは、単に恋愛がうまくいかないとか、男性不信だからというだけではないんです。
もっと深いところで、「誰かの役に立ちたい」「苦しんでいる人に寄り添いたい」という高い意識を持っているからこそ、あえて厳しい人生を歩もうとしている。
そういう魂の計画が、今回の人生にはあるように出ているんです。

カリマ先生

実際にIさんは、マイノリティの方や、社会的に立場の弱い方に対して、自然と共感したり、寄り添いたいと思ったりする気持ちがあると思うんです。
たとえば、風俗で働いている女性や、家庭の事情で苦しんでいる方のことを、他人事じゃなく受け止められる。そういう優しさや強さを持っている。

カリマ先生

だからこそ、そういう方々の支えになるような活動をすることが、Iさんの魂にとって本当に意味のあることなんです。
社会活動だったり、寄り添うことを仕事にしていくこと。そういった方向にエネルギーを注いでいくと、自然と今までとは違う人間関係が広がっていきますし、本当に愛のある男性とのご縁もつながっていきます。

カリマ先生

「結婚」や「恋愛」という形にこだわるのではなくて、「お互いに自立したパートナーシップ」という形で、非常に誠実で、精神的に成熟した関係性を築ける方と出会うことができるようになるんですよ。
そういう出会い、ちゃんと出ています。
ただ、少し先かもしれません。今はまだ、その準備期間という感じです。
でも、焦らなくて大丈夫です。魂の成長に必要なプロセスを、Iさんは着実に歩んでいらっしゃいますから。

カリマ先生

なので、今のうちにできることとしては、例えば本を読んだり、そういう方の体験談に触れたり、SNSなどで情報を集めたりするだけでも、だいぶ意識が変わっていきますよ。
たとえば、先ほど少し話した「和歌山カレー事件」のようなケースに関心を持つのもいいと思います。
加害者とされた方のご家族、特に子どもがどれほど辛い思いをしたか、そういうことを知ることで、「私はこの人たちの力になりたい」「誰かの役に立ちたい」と自然と気持ちが湧いてくるはずです。

カリマ先生

Iさんの中にある、放っておけないという気持ち、困っている人を見過ごせないという性質が、きっとそういう方々と深く共鳴していくと思うんです。
そして、それこそがIさんがこの人生で担っている、本来の使命だと出ているんですね。

カリマ先生

それが満たされると、恋愛の面も不思議と整ってくるんです。
表面的な関係に惹かれてしまうことがなくなり、本当に誠実で温かい愛情を持った方と自然と出会えるようになります。
その時には「もう誰かに依存しないといけない」とか「愛されないとダメだ」といった気持ちが薄れていて、すごく自分らしい形で人と関われるようになっていますよ。

カリマ先生

Iさんの魂は、本当に強くて優しくて、しかもリーダーシップも備わっているんです。
だから、どこかの組織に属して、指示を受けて働くよりも、自分で方向性を決めて、自分の価値観で動いていく方が合っていると出ています。
それこそ、小さな会社で自分が中心になって動いていくような働き方とか、自分で立ち上げるようなことも、実は向いているんですよ。

Iさん

ああ、それすごく分かります。誰かの下で働くより、自分で仕切ったり、何かを動かしていく方が断然楽しいって感じます。

カリマ先生

やっぱりそうですよね。私から見ても、まさにそういうタイプの方だなって感じました。
もちろん、いきなり起業とか大きなことをしなくてもいいんです。まずは「自分はどういうことに関心があるのか」「どんな人を助けたいのか」を見つめ直して、少しずつ動いていくことから始めればいいんです。
ボランティアでも、情報発信でも、まずは「気持ちを動かすこと」からです。
そして、それを続けていくうちに「これが自分のやりたいことだ」っていう軸ができてきます。その軸ができると、変な男性との縁も自然となくなっていきますよ。

カリマ先生

自分の軸ができてくると、自然と波長の合う方が現れてきます。
その方は、経済的にも精神的にも自立していて、Iさんのことを対等なパートナーとして尊重してくれる方です。
恋愛というより、「同志」とか「仲間」という感覚から始まる可能性が高いですね。

カリマ先生

そして、そういう出会いが訪れるのは、Iさんが自分の道を歩み始めてからです。
まだ少し先かもしれませんが、ちゃんと流れは出ています。
今の「準備の時期」を越えた後に、まさに人生の転換期のような出会いが待っていますよ。

カリマ先生

だから今は、「どうすれば早く出会えるか」というよりも、「自分の中の軸を育てること」に集中してみてください。
そのプロセスこそが、Iさんの未来を大きく変える鍵になります。

Iさん

なるほど…。じゃあ今は、焦らずに自分の方向性を探すのが大事なんですね。

カリマ先生

はい、その通りです!焦りや不安を持つと、どうしても表面的なご縁に流されやすくなります。
でも、今のIさんは「本当に大事なご縁」を掴める流れに入ってきているので、安心して大丈夫ですよ。
むしろ「どんな人と出会いたいか」より「自分はどんな人生を歩みたいか」を意識することが大事です。

カリマ先生

その姿勢が整うと、不思議なことに、まさに理想的なタイミングで出会いが訪れるんです。
「この人のために生きたい」ではなく、「この人と一緒に生きていきたい」と思える方と自然と出会うようになりますよ。

Iさん

すごく安心しました。今は出会いがないことを焦ってましたけど、そういう意味があるんですね。

カリマ先生

はい、焦らなくても大丈夫です。
Iさんは本当に芯が強くて、しかも人を癒す力を持っていますから、必ずその魅力に惹かれる方が現れます。
それも「一時的な関係」ではなく「一生のご縁」と言えるような方です。

カリマ先生

では、最後にまとめとしてお伝えしますね。
Iさんは、これまで「恋愛や結婚」という枠組みの中で幸せを探してこられましたが、実は魂が望んでいるのは「社会や人のために生きること」なんです。
その軸が整うと、本当に誠実で優しい方との出会いが訪れると出ています。

カリマ先生

今はまだ準備期間ですが、この時期に学んだこと・経験したことが、必ず未来のご縁や人生の土台になります。
焦らずに、まずは自分の興味や関心を掘り下げていってください。
そして「自分はどんな人を助けたいのか」「どんなことをしている時に心が喜ぶのか」を意識するようにしてくださいね。

カリマ先生

その姿勢を大切にしていけば、必ずIさんの魂にふさわしい未来が開けていきます。
そして、恋愛や結婚もその延長線上で、自然に実っていくはずです。
どうか安心して、自分の道を歩んでみてください。

Iさん

ありがとうございます。なんだか心が軽くなりました。
焦らずに、自分のやるべきことを見つめていきたいと思います。

カリマ先生

それが一番です。Iさんには、人を癒したり導いたりする大きな力がありますから、どうか自信を持って進んでくださいね。
応援しています!

鑑定結果のまとめ

結婚や恋愛がうまくいかず、「恋愛に依存してしまうのはなぜなのか」と不安を抱えていたIさん。

鑑定では、恋愛そのものよりも「自分の人生の軸を見つけること」が幸せの基盤になると示されました。焦らず準備期間を過ごすことで、誠実で成熟したパートナーとのご縁が自然に訪れる──そう断言していただけたことで、Iさんの表情にも安心と前向きさが広がったようです。

今後は、自分の使命や社会との関わりを深めながら、波長の合う出会いを迎えていけそうです。

うららちゃん

「出会いがないのは不安じゃなくて準備期間なんだ」と受け止めることが、新しいご縁を引き寄せる鍵になりそうですね。

\初回10分無料お試し鑑定!無料の占いコンテンツも充実/

初めての電話占い体験で気づいたこと

Iさん

私が重めの相談をしたからなのですが、鑑定時間が長めになったので、最初に相談者から「何分くらいでお願いします」と言う必要があるかなと思いました。途中から値段のことが気になってきてしまいます。。鑑定料金が2万円になってしまったので、留意する必要があります。

Iさん

自立心が強く、いばらの道を歩んで成長するために、男の人を遠ざけていること。恋愛することで自分が弱くなりたくないと思っていること。すごく納得でした。

\初回10分無料お試し鑑定!無料の占いコンテンツも充実/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ユーザーの皆様に向けて、暮らしの役に立つメディアを常に立ち上げ紹介しております。既に79サイト以上を運営しており、日々情報を更新し発信いたします。

目次