本記事では、フィリピン人講師在籍のおすすめオンライン英会話サービスやメリットなどについて紹介しています。
オンライン英会話にはフィリピン人講師が多数在籍し、その英語力や親しみやすい人柄から多くのユーザーに好まれています。
一方でこれからオンライン英会話を利用しようとしている人の中には、次のような疑問を抱いている人もいるのではないでしょうか。
- オンライン英会話にフィリピン人講師が多いのはなぜ?
- フィリピン人講師のデメリットは?
- フィリピン人講師と個人契約できる?
- フィリピン人講師在籍の子供向けオンライン英会話は?
本記事では、上記に対する答えやフィリピン人講師在籍のオンライン英会話の選び方についても解説しています。
自分に合ったフィリピン人講師在籍のオンライン英会話を見つけるために、ぜひ参考にしてください。
フィリピン人講師在籍のオンライン英会話サービスおすすめ | |
---|---|
Kimini英会話 | 高いホスピタリティを持つフィリピン人講師 >Kimini英会話の評判 |
Bizmates(ビズメイツ) | ビジネス特化型のオンライン英会話 >ビズメイツの評判 |
イングリッシュベル | 英語教師経験のある親しみやすいフィリピン人講師 >イングリッシュベルの評判 |
レアジョブ | 6,000人以上のフィリピン人講師から選べる >レアジョブの評判 |
QQイングリッシュ | ハイレベルなフィリピン人講師 >QQイングリッシュの評判 |
フィリピン人講師在籍のオンライン英会話サービスおすすめ14選

フィリピン人講師在籍のオンライン英会話サービスのおすすめ14選を紹介します。
おすすめのオンライン英会話サービスは以下の通りです。
上記のオンライン英会話サービスはフィリピン人講師によるこだわりのレッスンを受けられますが、授業や料金などそれぞれに特色があります。
以下で各サービスの詳細を見ていきましょう。
Kimini英会話|高いホスピタリティを持つフィリピン人講師が在籍
Kiminiオンライン英会話は、子供~大人・オンライン英会話初心者~上級者までが利用でき、リーズナブルな価格でこだわりのレッスンを受けられます。
- 高いホスピタリティ(思いやり・もてなしの心)を持つフィリピン人講師
- 月額1,210円(税込)~始められる
- オンラインレッスンが6~24時まで可能
- AIが学習を個別最適化
- スピーキングテストでレベルがわかる
- 1ユニット10分のスキル別トレーニング
Kimini英会話では高いホスピタリティを持つフィリピン人講師により一人一人に適したオンラインレッスンを受けられます。
「親しみの持てるフィリピン人講師」・「低価格」・「しっかりと学びたい」というワードに惹かれる人は、詳細をチェックしてみてください。
\ 月額1,210円(税込)~自分に合ったオンラインレッスン! /
Kimini英会話の料金プラン
プラン名 | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
スタンダードPlusプラン | 7,480円 | 全てのサービスが利用可能 |
ウィークデイプラン | 4,840円 | 平日のレッスンが受けられる |
ウィークデイPlusプラン | 5,940円 | 平日レッスンで利用可能なサービスが豊富 |
幼児プラン | 7,260円 | 月8回の幼児英語コース専用プラン |
上記がKimini英会話の代表的なプランですが、受講できる日時や料金・特徴が異なるため自分に合ったものを選びましょう。
幼児プラン以外のプランの特徴を以下にまとめました。
スタンダードプラスプラン | ウィークデイプラン | ウィークデイPlusプラン | |
---|---|---|---|
1日の最大レッスン数 | 1レッスン | 1レッスン | 1レッスン |
予約可能数 | 1レッスン | 1レッスン | 1レッスン |
受講できる日時 | 月~日6:00~24:00 | 月~金9:00~16:00 | 月~金9:00~16:00 |
1レッスンの時間 | 25分 | 25分 | 25分 |
受講できるコース | 幼児英語コース以外 | 一部制限あり | 一部制限あり |
スピーキングテストの受講権利 | 毎月1回 | 初月1回 | 毎月1回 |
Kiminiプラスプランの受講権利 | 〇 | × | 〇 |
スキル別トレーニングの利用権利 | 〇 | × | 〇 |
進捗管理機能の利用権 | 〇 | × | 〇 |
無料体験 | 10日間無料 | 10日間無料 | 10日間無料 |
Kimini英会話ではレッスンチケットのみの販売も行っており、有料プランの加入・未加入に関わらず自由にレッスンを受けられます。
対象者 | 料金 |
---|---|
プラン未加入の方 | 1,210円 |
プラン加入中の方 | 605円 |
レッスンチケットは、講師の予約が取りやすい・プランの曜日・時間帯以外も受講可能などお得な制度なのでおすすめです。
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 通常10日間⇒30日の無料体験 |
条件 | キャンペーン期間:2025/3/17まで 対象プラン:スタンダード&ウィークデイPlusプラン・ウィークディプラン |
現在、Kiminiオンライン英会話では、通常10日間の無料体験が30日になるキャンペーンを実施しています。
この機会にKimini英会話でお得に英語学習を始めてみませんか?
Kimini英会話のメリット・デメリット
- 親しみやすいフィリピン人講師
- 月額1,210円(税込)~利用できる
- 自分に合った学習プランを選べる
- 6~24時まで利用できるプランもある
Kimini英会話の口コミ

(前略)
元々フィリピンの方の英語力は高いので、他のオンラインスクールと比べても、いつも通り高めだと思います。
日本の感覚も分かってる方が多いので不愉快な思いもしたことありません。ネットワーク環境も悪くなと思います。
引用:GoogleMap



小学生の息子2人がお世話になってます。送迎不要で、マンツーマン、毎日レッスン、金額が安いと大満足です。
アルファベットもできない段階から無料体験に釣られて試してみましたが、よい先生を複数にお気に入りに入れておけば常に楽しいレッスンが受けられます。
日本の英語教室だと、複数の生徒で他の生徒の受け答え中、ボッーとするようなタイプだと無駄が多いのでそのようなタイプのお子さんにはマンツーマンでサボれないオンライン英会話はおすすめです。
引用:GoogleMap
基本情報
サービス名 | Kimini英会話 |
---|---|
プラン | 月額プラン/都度プラン |
無料体験 | 3日間/10日間/40日間 |
講師 | フィリピン人講師 |
授業形式 | オンライン |
受講人数 | 個人 |
レッスン時間帯 | 6時〜24時 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスン頻度 | 毎日/月8回 |
ジャンル | 日常英会話/ビジネス/子ども/資格対策 |
家族での利用 | 割引等はなし |
\ 親しみやすいフィリピン人講師と楽しくレッスン! /
Bizmates(ビズメイツ)|ビジネス特化型のオンライン英会話サービス
Bizmates(ビズメイツ)は、ビジネス経験者のフィリピン人講師が在籍するビジネス特化型のオンライン英会話サービスです。
- 全講師がビジネス経験者
- ビジネス現場で使える表現を学べる
- ビジネスに特化したテキスト
- 10分の動画視聴で予習・復習ができる
上記の他にも5~25時まで受講可能・教材費0円など継続しやすい工夫がされており、忙しい人も利用しやすいのがメリットです。
「ビジネス英会話をオンラインで受講したい」初心者~上級者の人は、以下から詳細をチェックしてみてください。
\ ビジネス経験者の講師から使える表現が学べる! /
Bizmates(ビズメイツ)の料金・コース
プラン名 | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
毎日1レッスンプラン | 14,850円 ⇨初月50%OFF7,425円 | 1日25分 |
毎日2レッスンプラン | 21,450円 ⇨初月50%OFF10,725円 | 1日50分 |
上記のプランは次のメリットがあります。
- 入会金・教材費0円
- 教材選び放題
- レッスン録画0円
- 毎日5~25時まで受講可能
- 予習・復習ができる動画レッスンあり
また、毎日レッスンプランを利用している人はチケットを購入でき、25分のレッスンが1,320円(税込)で受けられます。
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 初月料金50%OFF |
条件 | 新規無料会員登録から3日以内の有料プランに申し込み |
新規無料会員登録から3日以内の有料プランに申し込みした方は、初月の料金が50%OFFで受講できます。
毎日1レッスンプラン月額14,850円→初月7,425円で1レッスンあたり239円!
毎日2レッスンプラン月額21,450円→初月10,725円で1レッスンあたり173円!
ビジネス英会話を身につけたい方はお得にビズメイツを始めてみてください。
Bizmates(ビズメイツ)のメリット・デメリット
- 全員がビジネス経験のあるフィリピン人講師
- 実践に役立つ表現が学べる
- 英語レベルごとに受講できる
Bizmates(ビズメイツ)の口コミ



ビズメイツに戻りました。どのトレーナーもチャットボックスを活用して発音や間違いを丁寧に修正してくれますし、講師の質も高い。Bizmates教材は自分のビジネスに即した回答を準備する必要があるため、予習には約1時間を要します。久しぶりに英語学習に多くの時間を費やしています
引用:X(旧Twitter)



ある程度 オンライン英会話で慣れてきた方にはビズメイツ オススメです
職場での自己紹介や経歴紹介だと教材を使って行うところは他のオンライン英会話と一緒だと思うのですが、代替え表現を考えさせて、話させてくれるので効率的に話せるようになると思います
引用:X(旧Twitter)
基本情報
サービス名 | Bizmates(ビズメイツ) |
---|---|
プラン | 月額プラン |
無料体験 | 無料体験レッスンあり |
講師 | フィリピン人講師(ビジネス経験者) |
授業形式 | オンライン |
受講人数 | 個人 |
レッスン時間帯 | 5時〜25時 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスン頻度 | 毎日 |
ジャンル | ビジネス/日常英会話/資格対策 |
家族での利用 | 割引等はなし |
\1レッスン173円~使えるビジネス英語が学べる! /
イングリッシュベル|英語教師経験のある親しみやすいフィリピン人講師
イングリッシュベルは、英語教師の経験があり親しみやすいフィリピン人講師が在籍するオンライン英会話サービスです。
- 目的に合わせたメソッドで学べる
- 英語教師経験のある親しみやすい講師
- 品質保証「IOS9001」に認定※
- 月額料金は3,861円~
「親しみやすいフィリピン人講師により質の高いレッスンを受けたい」という人は、イングリッシュベルの無料体験を受けてみてください。
\無料体験でこだわりのオンラインレッスンをお試し!/
イングリッシュベルの料金プラン
自動更新プラン
プラン名 | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
自動更新・月5回プラン | 3,861円 | 1レッスンあたり772円 1回のレッスン時間25分 |
自動更新・月10回プラン | 6,336円 | 1レッスンあたり633円 1回のレッスン時間25分 |
自動更新・月20回プラン | 9,702円 | 1レッスンあたり485円 1回のレッスン時間25分 |
自動更新・月40回プラン | 17,721円 | 1レッスンあたり443円 1回のレッスン時間25分 |
2025年3月時点の情報
自動更新プランは、30日ごとに自動で引き落としされるマンツーマンレッスンのプランです。
利用期限は30日間で、期限を過ぎると受講しなかったレッスンは消滅してしまうことに注意しましょう。
一番人気は月20回のプランとなっており、1レッスン485円で月5回・月10回プランよりお得に利用できます。
その都度購入プラン
プラン名 | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
その都度購入プラン・月5回プラン | 4,290円 | 1レッスンあたり858円 |
その都度購入プラン・月10回プラン | 7,040円 | 1レッスンあたり704円 |
その都度購入プラン・月20回プラン | 10,780円 | 1レッスンあたり539円 |
その都度購入プラン・月40回プラン | 19,690円 | 予約時間帯に制限がなく、いつでも都合のよい時間にレッスンを受講できる。1レッスンあたり492円 |
デイタイム月40回プラン | 16,940円 | 午前8時~午後6時までの間にレッスンを受講できる。1レッスンあたり423円 |
2025年3月時点の情報
その都度購入プランは好きな時に好きな分だけ購入でき、自動引き落としはされません。
- 好きな時にレッスンを受けたいという人におすすめ
- 期限は40日間だが、回数を買い足して最大180日の延長ができる
- プラン数の制限なし(例:1か月に40回プランを2度購入してもOK)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 新規入会20%OFFキャンペーン |
条件 | 無料体験登録後14日以内に自動更新プランを購入 |
【イングリッシュベルに初めて入会した方限定】
無料体験登録後14日以内に自動更新プランを購入すると、初月利用料金が20%OFFになるお得なキャンペーンを実施中です。
この機会にぜひ高品質な英会話レッスンを受けてみてください!
イングリッシュベルのメリット・デメリット
- 英語教師経験のあるフィリピン人講師
- 品質保証IOS9001に認定
- 月額料金が安い
- 自分に合ったメソッドで学べる
イングリッシュベルの口コミ



子供に本格的に英語を習わせたいのなら、#イングリッシュベル がおすすめかも?
業界初となるISO9001認証オンライン英会話スクール。#カランメソッド を日本で初めてオンラインに導入、 しかも完全24時間体制だからです。
引用:X(旧Twitter)



スタサプ英会話とネイティブキャンプのセットで半年契約していて、台本読むタイプのレッスンは困らないからストレスは少ないけど身にはなってない気がする。カランやってみたいからイングリッシュベルかQQ Englishに入ろうと思う。また課金(笑
引用:X(Twitter)
基本情報
サービス名 | イングリッシュベル |
---|---|
プラン | 月額プラン/都度プラン |
無料体験 | 2回のレッスンを無料で受けられる |
講師 | フィリピン人講師 |
授業形式 | オンライン |
受講人数 | 個人 |
レッスン時間帯 | 土日祝日も24時間 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスン頻度 | 月5回~40回 |
ジャンル | 日常英会話/ビジネス/子ども/資格対策 |
家族での利用 | 家族プランで家族への振り分け可能 |
\月額3,861円(税込)~自分に合ったメソッドでレッスン! /
レアジョブ|6,000人以上のフィリピン人講師から選べる
レアジョブはフィリピン人講師が在籍し、学習を継続しやすいシステムにこだわったオンライン英会話サービスです。
- 6,000人以上のフィリピン人講師から好きな講師を選べる
- 日本人講師もいるから初心者も安心
- ネイティブ講師とも話せる
- スピーキングテスト→学習相談→予習→オンラインレッスンで効率的
- 自動録音機能で復習
中でもフィリピン人講師は6,000人以上も在籍しており、キャリアや趣味・専門分野が共通する講師を選んで楽しくレッスンを受けられます。
「マンツーマンで着実にレベルアップしたい」という人は、レアジョブをぜひ利用してみましょう。
\ あたたかい雰囲気・こだわりの内容でオンラインレッスン! /
レアジョブの料金・コース
プラン | 月額料金 |
---|---|
日常英会話コース 月8回(日本人講師サポートレッスン対象外) | 4,980円 |
日常英会話コース 毎日25分 | 7,980円 |
日常英会話コース 毎日50分 | 12,980円 |
日常英会話コース 毎日100分 | 21,480円 |
ビジネス英会話コース 毎日25分 | 12,980円 |
中学・高校生コース 毎日25分 | 12,980円 |
2025年3月時点の情報
レアジョブはすべてのプランで入会金無料・低価格なので、リーズナブルにレッスンを受けられます。
レッスンはマンツーマンレッスンのみで、1対1で集中的にスキルを磨きたい人に向いています。
月5回・週2回以上ネイティブ講師のレッスンを受けたい場合は、ネイティブパスの利用がおすすめです。
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 無料会員登録から7日以内の登録で初月50%OFF! |
条件 | 対象コース ・日常英会話コース(毎日25分プラン) ・ビジネス英会話コース(毎日25分プラン) キャンペーン期間:期限なし |
レアジョブでは、無料会員登録後7日以内の登録で初月50%OFFになるキャンペーンを実施しています。
まずは一度無料体験を試してみませんか?
レアジョブのメリット・デメリット
- 6,000人以上のフィリピン人講師から選べる
- 入会金0円・リーズナブルな価格
- 予習・復習ができる
- 日本人講師・ネイテイブ講師からのレッスンも受けられる
レアジョブの口コミ



昨日のレアジョブは1レッスン。
こちらがダラダラ話した内容を簡潔にリフレーズして確認してくれる先生で、しかもノリが良いので楽しく学べるレッスンでした。
フィードバックはこれ終わってから書くねと、その場でいつものフィードバックはもらえなかったものの、それ以上の充実レッスンでした
引用:X(旧Twitter)



レアジョブは(中略)、AIによる記述式問題の採点・添削システムのβ版を提供開始。
このサービスにより、受講生は最短1分でフィードバックを受けられ、低コストで利用可能。
引用:X(旧Twitter)
基本情報
サービス名 | レアジョブ |
---|---|
プラン | 月額プラン |
無料体験 | 無料体験レッスンあり |
講師 | 日本人講師、ネイティブ講師、フィリピン人講師 |
授業形式 | オンライン |
受講人数 | 個人 |
レッスン時間帯 | 6:00〜25:00 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスン頻度 | 毎日/月8回 |
ジャンル | 日常英会話/ビジネス/子ども/資格対策 |
家族での利用 | 割引等はなし |
\ テスト~予習~レッスン~復習で効率的にスキルアップ! /
QQ English|ハイレベルなフィリピン人講師が在籍
QQ Englishは、質の高いフィリピン人講師が効率的なカランメソッドによりオンライン英会話を提供しています。
- 4倍速で英語を習得できるとされるカランメソッドを採用
- 講師は国際的な英語教授法を習得・トレーニングを実践
- リーズナブルな価格設定
- 無料体験で英語力診断・テスト後の日本人サポート
QQ Englishでは、徹底的に講師の質にこだわると共に効率的なカランメソッドを取り入れており、ハイレベルなレッスンが期待できます。
「ハイレベルなフィリピン人講師を選びたい」という人は、QQ Englishの無料体験を受けてみましょう。
\ 無料体験で英語力診断・日本人サポートが受けられる! /
QQ Englishの料金・コース
コース | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
月4回コース | 2,980円 | 200ポイント 週1回で英語に触れる機会が作れる |
月8回コース | 4,980円 | 400ポイント 英語学習の定着や英語を使うことに慣れる |
月16回コース | 7,980円 | 800ポイント カランメソッドでしっかり英語を学べる |
月30回コース | 11,980円 | 1,500ポイント 英語を習慣・定着化できる |
2025年3月時点の情報
QQ Englishでは「ポイント制」を取り入れており、コースを受講すると上記のようなポイントが加算されます。
ポイントによって自由にレッスンの予約ができ、レッスン数を消化しきれずに無駄にするということがありません。
また、ポイント数によって以下のように好きな教師を選べます。
- 40ポイント教師:トレーニング中の教師
- 50ポイント教師:一般的な教師
- 75ポイント教師:予約率が著しく高く、生徒様から定評のある限られた一部の教師
- 100ポイント教師:教師を監督、指導する立場のベテラン教師
手持ちのポイント数によって教師の質を選べるので、レッスンを継続するというモチベーションにもつながるのがメリットです。
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | ①新規入会初月1円 ②2レッスンプレゼント ③LINEともだち登録で無料体験が+1回プレゼント |
条件 | 期間:2025/3/31まで ①全プラン対象・新規の方 ②2回の無料体験後、24時間以内に契約された方 ③LINEともだち登録 |
QQイングリッシュでは、新規入会キャンペーンとして全コース初月1円となっています。
オンラインレッスンをお得に始めたい方は、QQ Englishを始めてみませんか?
QQ Englishのメリット・デメリット
- 効率的に英語を学べる
- 質の高いフィリピン人講師が在籍
- リーズナブルな料金
- 無料体験でレベル診断・日本語のサポート
QQ Englishの口コミ



今月からお試し入会で利用させて頂いてます。
個人的には初めからネイティブとの会話からするより、同じアジア系の講師の方と会話した方が骨格も同じですし、ニュアンスや発音が聞き取り易いと思いQQイングリッシュさんを選びました。
初めのレベルチェックはとても緊張しましたが、講師の皆さんはしっかり教育受けて選ばれている人達ばかりなので、とても対応良くて安心出来るスクールだと思います(以下略)
引用:Google Map



2年ほど前からオンラインを利用しています。
今年の1月末から2ヶ月間留学しました。
留学後に仲良くなった先生とオンラインで会えるととても嬉しくて、以前よりもレッスンが楽しくなりました。
良い先生は時期によっては予約が取りずらいですが、良い先生がたくさんいるので今の所そんなには困っていないです。(中略)
他の英会話のレッスンは受けたことはないですが、QQEnglishは先生の質も高くて良い学校だと思います!
引用:Google Map
基本情報
サービス名 | QQ English |
---|---|
プラン | 月額プラン |
無料体験 | 無料体験レッスンを2回受講可能 |
講師 | フィリピン人講師 |
授業形式 | オンライン |
受講人数 | 個人 |
レッスン時間帯 | 24時間 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスン頻度 | 月4〜30回 |
ジャンル | 日常英会話/ビジネス/子ども/資格対策 |
家族での利用 | 余ったポイントはシェア可能 |
\ 週1回2,980円(税込)~質の高いフィリピン人講師とレッスン! /
産経オンライン英会話Plus|厳しい基準をクリアした質の高いフィリピン人講師
産経オンライン英会話Plusは、厳しい基準をクリアしたフィリピン人講師が在籍し、予約・講師の選択が自由にできる英会話サービスです。
- 親子割で1人1,595円~
- 1,800以上の教材が無料で利用できる
- 早朝~深夜まで受講可能
- 講師が自由に選べる
- 勉強会などで他の人と学べる
フィリピン人講師は1レッスン20コインで受講できると共に厳しい基準をクリアしているので、質の高いレッスンを受けやすいです。
「利用しやすさ」・「質の高いフィリピン人講師」で選びたい人は、以下から詳細をチェックしてみましょう。
\ 自由に予約して質の高いフィリピン人講師とレッスン! /
※20回無料チケットの注意点
- フィリピン講師とのオンライン英会話レッスンチケットが20枚プラス
- 有効期限はチケットが付与されてから2週間後まで
- 有効期限などは管理画面のチケット欄で確認可能
- 登録してから手動にて3営業日前後でチケット付与
産経オンライン英会話Plusの料金・コース
プラン | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
プラン200 | 4,620円 | 月に10回レッスン 毎月付与コイン200コイン |
プラン620 | 6,380円 | 1日1回レッスン 毎月付与コイン620コイン |
プラン1240 | 12,100円 | 1日2回レッスン 毎月付与コイン1,240コイン |
カスタマイズプラン | 個人に合わせてプランを作成 | 受講回数や集中レッスンなど自由なプラン |
産経オンライン英会話プラスではレッスンを受けるとコインが溜まり、そのコインを使って受講します。
コインは繰越しや家族とのシェアができるので、無駄なくレッスンを消化できるのがメリットです。
プラン200(月に10回)よりもプラン620(1日1回)受けた方が割安ですが、お試ししたい方はプラン200を利用するのがおすすめです。
また、カスタマイズプランは受講回数・曜日・コイン数を自由に選べるので、制限なくレッスンを受けたい人は試してみましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | ①初月70%OFF ②20回無料レッスンチケットプレゼント |
条件 | ①無料会員登録から5日間以内にプランの申し込み ②当サイトから産経オンライン英会話Plusに申し込む |
産経オンライン英会話Plusに無料会員登録の翌日に、メールで初月70%OFFになる割引クーポンがもらえます。
無料会員登録から5日間以内にプランの申し込みをすると適用されます。
また、当サイトから申し込むことで、さらにレッスンが20回無料になるチケットもプレゼント!
ぜひご活用ください。
※20回無料チケットの注意点
- フィリピン講師とのオンライン英会話レッスンチケットが20枚プラス
- 有効期限はチケットが付与されてから2週間後まで
- 有効期限などは管理画面のチケット欄で確認可能
- 登録してから手動にて3営業日前後でチケット付与
産経オンライン英会話Plusのメリット・デメリット
- 質の高いフィリピン人講師
- 1,800以上の教材が無料
- 料金がリーズナブル
- ネイテイブ講師・日本人講師からもレッスンを受けられる
産経オンライン英会話Plusの口コミ



ネイティブの先生からは、ネイティブの話し方を学んだり、自分のレベルを知ることができます。フィリピン人の先生と場数をこなすことで、英会話の自信につながります。最初は自分の英語に自信がなかったのですが、もう脱初心者と言えそうです。
引用:産経オンライン英会話Plus



レッスン後、メッセージ機能を使用した講師からの具体的なフィードバックが徹底されています。マンツーマンさながらのフォローアップがあり、非常に魅力的に感じました。20社以上のオンライン英会話を試してきましたが、この点では間違いなくNo.1だと思います。
引用:産経オンライン英会話Plus
基本情報
サービス名 | 産経オンライン英会話Plus |
---|---|
プラン | 月額プラン/カスタマイブプラン |
無料体験 | 4回の無料レッスンあり |
講師 | フィリピン人講師、日本人講師、ネイティブ講師が在籍 |
授業形式 | オンライン |
受講人数 | 個人 |
レッスン時間帯 | 0:00~0:55、5:00~23:55 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスン頻度 | 毎日/月10回/カスタマイズ |
ジャンル | 日常英会話/ビジネス/子ども/資格対策 |
家族での利用 | 家族で最大6名まで一緒に利用可能 |
\利用しやすい英会話教室で無理なくオンラインレッスン! /
※20回無料チケットの注意点
- フィリピン講師とのオンライン英会話レッスンチケットが20枚プラス
- 有効期限はチケットが付与されてから2週間後まで
- 有効期限などは管理画面のチケット欄で確認可能
- 登録してから手動にて3営業日前後でチケット付与
ECCオンラインレッスン|発音トレーニングを受け親しみやすいフィリピン人講師
ECCオンラインレッスンは発音訓練を受けたフィリピン人講師が在籍し、効率よく英会話スキルを身につけるノウハウを提供しています。
- 発音がきれいで親しみやすいフィリピン人講師
- フィリピン人講師×ネイティブ講師の組み合わせも可能
- テスト→予習→レッスン→復習→チェック→相談で効率的
- 日本人向けのオリジナルテキスト
レッスンは、たくさん話せるフィリピン人講師と実践的な英会話を学べるネイティブ講師を自由に選べるので、レベルや目的に合わせて受講できます。
「発話量・本格的なスキルにこだわりたい人」は、以下から無料体験レッスンを試してみましょう。
\ECCオンラインレッスンは受講体験が2回無料! /
ECCオンラインレッスンの料金・コース
日常英会話・ビジネス英会話※高校生以上が対象
プラン | 通常 | デイタイム |
---|---|---|
フィリピン人講師 月4回プラン | 3,080円/月 | 2,772円/月 |
フィリピン人講師 月8回プラン | 4,620円/月 | 4,152円/月 |
フィリピン人講師 1日1回プラン | 8,866円/月 | 7,967円/月 |
フィリピン人講師 1日2回プラン | 13,640円/月 | 12,276円/月 |
ネイティブ/バイリンガル講師 月2回プラン | 8,360円/月 | – |
ネイティブ/バイリンガル講師 月3回プラン | 12,540円/月 | – |
ネイティブ/バイリンガル講師 月8回プラン | 31,680円/月 | – |
2025年3月時点の情報
こども英会話(幼児)
プラン | 通常 |
---|---|
フィリピン人講師 月2回プラン | 1,540円/月 |
2025年3月時点の情報
こども英会話(小学生)
プラン | 通常 |
---|---|
フィリピン人講師 月4回プラン | 3,080円/月 |
フィリピン人講師 月8回プラン | 5,280円/月 |
フィリピン人講師 月16回プラン | 8,800円/月 |
ネイティブ/バイリンガル講師 月3回プラン | 10,230円/月 |
ネイティブ/バイリンガル講師 月4回プラン | 12,760円/月 |
2025年3月時点の情報
こども英会話(中学生)
プラン | 通常 |
---|---|
フィリピン人講師 月4回プラン | 3,080円/月 |
フィリピン人講師 月8回プラン | 5,280円/月 |
フィリピン人講師 月16回プラン | 8,800円/月 |
2025年3月時点の情報
高校生以上のプランでは、フィリピン人講師の場合、通常プランよりもデイタイムの方が月額料金が安くお得です。
また、全プラン月額料金が低価格なだけでなく、1回あたりも以下のように安くなっています。
- 高校生以上:267円~
- 幼児:770円
- 小・中学生:550円~
教材費・入会金・システム登録料も無料であるので、初期費用を抑えられるのも魅力の1つです。
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 受講料10%OFF×最大3ヶ月 |
条件 | 期間:2025/3/28 22:00まで 申し込み時にキャンペーンコードを入力 |
新規入会であれば、全言語のすべてのプラン(デイタイムプランを含む)で受講料10%OFF(最大3ヶ月)で受講できます。
ECCオンラインレッスンは1ヶ月から始められるので、お得にお試ししてみませんか。
ECCオンラインレッスンのメリット・デメリット
- 発音訓練を受け親しみやすいフィリピン人講師
- フィリピン人・ネイティブ・バイリンガル講師から選べる
- 安い料金・教材費・入会金・システム登録料0円
- 日本人に合わせたテキストで効率的に学べる
ECCオンラインレッスンの口コミ



まず、1点目のおすすめ理由は「質の高い先生が揃っていること」です。明るい、モチベーションのあげ方がうまいことはもちろんなのですが、発音がきれいで初心者の方にも聞きやすいと感じています。(中略)
2点目のおすすめ理由は「教材の構成」です。レッスンで使う単語の前提知識の説明、数多くのロールプレイが1つの教材中に用意されています。また、授業後には復習ミニテストも用意されているので、知識の定着に抜群の構成になっていると思います。
引用:ECCオンラインレッスン



(前略)ECCの先生はそういった日本人の性格や文化も理解してくれてレッスンを進めてくれるので、初心者の方が英会話を始めるのに1番だと思います。気軽に家から好きな時間に英語を勉強出来るのも大きなメリットだと思います!通信状態も良く対面と変わらずレッスンを受けることができます。また、ECCの先生はたくさん褒めてくれるのでモチベーションも保ちやすいと思います。
引用:ECCオンラインレッスン
基本情報
サービス名 | ECCオンラインレッスン |
---|---|
プラン | 月額プラン |
無料体験 | 2回の無料体験レッスンあり |
講師 | フィリピン人講師、ネイティブ講師、バイリンガル講師 |
授業形式 | オンライン |
受講人数 | 個人 |
レッスン時間帯 | 6:00〜24:00※曜日やコースによって変動あり |
レッスン時間 | 25分 |
レッスン頻度 | 毎日/月2〜16回 |
ジャンル | 日常英会話/ビジネス英会話/子ども/資格対策 |
家族での利用 | 割引等はなし |
\ 1回220円~好きな講師とオンラインレッスン! /
NOVA|駅前留学と同じ質の高いフィリピン人講師
NOVAは駅前留学で教える質の高いフィリピン人講師・ネイティブ講師が在籍し、低価格でオンラインレッスンを受けられる英会話サービスです。
- 質の高いフィリピン人講師
- 1レッスン283円~
- すぐ決済・受講できる
- 好きな講師を予約可能
- レッスン時間を選べる
他にもNOVAオリジナルテキストを使い、バランスよくかつレベルに合わせてスキルを磨けるのもメリットです。
「質の高いフィリピン人講師からハイレベルなレッスンを受けたい」人は、NOVAでオンラインレッスンを始めてみましょう。
\駅前留学と同レベルのレッスンをオンラインで! /
NOVAの料金・コース
プラン | ネイティブ講師 | フィリピン人講師 |
---|---|---|
毎日プラン | 25,000円 | 8,770円 |
固定プラン | 【グループ】 月4回11,000円 【マンツーマン】 月4回23,100円 | 【マンツーマンのみ】 月4回3,080円 月8回5,940円 月12回8,470円 |
フリープラン | 【グループ】 月4回6,100円 月8回11,000円 月12回16,200円 【マンツーマン】 月4回16,200円 月8回31,000円 月12回44,390円 | 【マンツーマンのみ】 月4回3,190円 月8回6,050円 月12回8,580円 |
料金は税込表示
2025年3月時点の情報
各プランの特徴を以下にまとめました。
- 毎日プラン・・・英語に触れる機会アップ・安い
- 固定プラン・・・曜日・時間固定・学習が習慣化しやすい・安い
- フリープラン・・1か月内で受講回数を変えられる・好きな時間で予約可能
上記のプランは月謝制でそれぞれ特徴が異なるので、目的・ライフスタイルに合うプランを選びましょう。
プラン | ネイティブ講師 | フィリピン人講師 |
---|---|---|
都度プラン | 【グループ】 1回1,540円 【マンツーマン】 1回4,290円 | 【マンツーマンのみ】 1回880円 |
料金は税込表示
2025年3月時点の情報
都度プランは受けたい時に受講できるので、月謝制の各プランに追加したり思い立った時に利用したりできます。
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | フィリピン人レッスン申し込みでテキストプレゼント |
条件 | キャンペーン期間中に無料体験を申込み後、7日以内にフィリピン人講師日常英会話プランに申し込み 申し込み期間:2025/3/31まで 内容: <日常英会話プラン> デジタルテキスト Book A(春)プレゼント <カランメソッド> + 4レッスン(3,930円分)プレゼント <こども英会話> 書籍テキスト Book C プレゼント |
期間中フィリピン人講師レッスンの毎日プランを選択すると、レッスンやテキストなど、お得なプレゼントがもらえます。
この機会にお得にNOVAの英会話レッスンを始めてみませんか。
NOVAのメリット・デメリット
- ハイレベルなフィリピン人講師
- レッスン料金が安い
- レッスン時間は18分と40分から選べる
- 月払いと都度払いから選べる
NOVAの口コミ



職場の近くにNOVAのスクールはあるんですが、休日に通うのが大変なので、仕事がある日はスクールで対面レッスン、休日は自宅からオンラインレッスンを受けています。対面レッスンとオンラインレッスンを使い分けられるので自分のペースで無理なく続けられるのが自分に合っているなと感じます。
引用:新・お茶の間留学



引っ越しを機にNOVAのスクールに通えなくなり、対面レッスンからお茶の間レッスンに切り替えたのですが、普段レッスンを担当してくれていた対面レッスンの講師と手軽にオンラインでもレッスンを受けられるのが嬉しい!他にも全国にあるNOVAのスクールの先生のレッスンが受けられるので、色んな先生から学べて、お気に入りの先生を見つけるのも楽しみ!
引用:新・お茶の間留学
基本情報
サービス名 | NOVA |
---|---|
プラン | 月額プラン/都度払い |
無料体験 | 15分の無料体験レッスンあり |
講師 | ネイティブ含む800名以上の講師 |
授業形式 | オンライン/通学 |
受講人数 | 個人/多数 |
レッスン時間帯 | 24時間 |
レッスン時間 | 18分/40分 |
レッスン頻度 | 毎日/月4〜12回 |
ジャンル | 日常英会話/子ども/資格対策 |
家族での利用 | 割引等はなし |
\ ハイレベルな講師とのオンラインレッスンでスキルを磨こう! /
クラウティ|厳選されたやる気を引き出すフィリピン人講師
クラウティは質が高くやる気を引き出してくれるフィリピン人講師が在籍するオンライン英会話サービスです。
- 1アカウントで家族6人まで受講できる
- 月額4950円~、1回73円~
- レッスン時間は10分と25分から選べる
- 厳選された盛り上げ上手なフィリピン人講師
- 教材費0円
クラウティでは低価格で、家族それぞれに合わせたレッスンを受けられます。
「家族で英会話のスキルを磨きたい」・「安いオンライン英会話サービスを利用したい」という人は、まずは無料体験レッスンを受けてみましょう。
\ 無料体験で学びたくなるレッスンをお試し!/
クラウティの料金・コース
プラン | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
スタンダード | 7,150円 | 1日最大2レッスン・全時間帯対応 |
プレミアム | 10,780円 | 1日最大4レッスン・全時間帯対応 |
スタンダード・DAYS (16時まで) | 4,950円 | 1日最大2レッスン・16時までの限定 |
プレミアム・DAYS (16時まで) | 8,800円 | 1日最大4レッスン・16時までの限定 |
2025年3月時点の情報
スタンダードプランは一番人気で、全時間帯・1日2レッスンまで受講できて1回あたり119円~とお得です。
また16時までのプランは時間が限定されるものの、通常プランと同じレッスン回数にもかかわらず低価格で利用できるのでおすすめです。
そのため、16時までにレッスンを受講可能な人はぜひ利用してみましょう。
クラウティのメリット・デメリット
- 家族6人までシェアできる
- 月額4,950円~、1回73円~受講できる
- 質が高くやる気を引き出すフィリピン人講師
- 教材費は0円
クラウティの口コミ



詳しくはありませんが…我が家はクラウティをやっています。授業時間が毎日25分×1回か10分×2回で選べるのと子がやらなくても親もレッスンを受けれるところが良くて決めました。フィリピンの先生たちです。教材が学研なのもいいなと。参考になれば
引用:X(旧Twitter)



それでも幼児さんにオンライン英会話やらせたいのであれば
今のおすすめはクラウティですね。お勉強ぽくない幼児向けコースあり、10分レッスンあり。
ゲームクラスも知育要素あり、画面操作できるので自主的に参加してる感ある(以下略)
引用:X(旧Twitter)
基本情報
サービス名 | クラウティ |
---|---|
プラン | 月額プラン |
無料体験 | 8日間の無料体験レッスンあり |
講師 | フィリピン人講師 |
授業形式 | オンライン |
受講人数 | 個人 |
レッスン時間帯 | 5:00 – 16:00または05:00 – 24:00 |
レッスン時間 | 10分/25分 |
レッスン頻度 | 毎日 |
ジャンル | 日常英会話/ビジネス/子ども/資格対策 |
家族での利用 | 家族6人までシェア可能 |
\1人でも家族とでも利用できるオンライン英会話! /
Weblio英会話|学校の先生に認められているフィリピン人講師
Weblio英会話は多くの学校で採用され、採用率3%・研修を受けたフィリピン人講師が在籍するオンライン英会話サービスです。
- 多くの学校で採用
- 厳しい基準をクリア・研修を受けているフィリピン人講師
- テキスト・weblio辞書が無料で使える
- 1レッスン137円~
Weblio英会話では、安い料金で多くの教育者に認められたこだわりのレッスンを受けられます。
「レッスンの質にこだわりたい」・「低価格でオンラインレッスンを受けたい」という人は、以下からWeblio英会話をチェックしてみてください。
\ 学校の先生も利用したくなるオンライン英会話サービス! /
Weblio英会話の料金・コース
プラン | 受講費 | 特徴 |
---|---|---|
お試しプラン | 2,880円 | 毎月4レッスン |
お手軽プラン | 4,380円 | 毎月8レッスン |
毎日レッスンプラン | 5,778円 | 毎日1レッスン |
基本プラン | 10,980円 | 毎日2レッスン |
集中勉強プラン | 14,980円 | 毎日3レッスン |
英語漬けプラン | 16,980円 | 毎日4レッスン |
2025年3月時点の情報
一番人気のあるプランは毎日レッスンプラン(5,778円・1レッスン/日)で、1回あたり186円で利用可能です。
毎日コツコツとオンラインで学びたいという人はぜひ利用してみましょう。
ただ、プランは月額制で自動で更新される点と残りのレッスン回数は無効となる点に注意が必要です。
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | お手軽プラン:初月438円 毎日レッスンプラン(1日1レッスン):初月578円 |
条件 | 無料会員登録後3日以内に入会 |
毎日レッスンプランに入会すると、通常月額料金5,778円➡初月578円
お手軽プランをに入会すると、通常月額料金4,380円➡初月438円
まずは気軽に無料体験レッスンにお申込みください!
Weblio英会話のメリット・デメリット
- 多くの学校で採用
- 質の高いフィリピン人講師
- テキスト・辞書が0円
- 低価格で利用できる
Weblio英会話の口コミ



Weblio英会話の無料体験を受けたレビューを書きました。
控えめに言って、大手よりおすすめです。
講師の質やサービスは大手と比較しても遜色なく、むしろ大手より優れていると感じました。
なのにだいぶ安い!
引用:X(旧Twitter)



Weblio英会話良いとこ悪いとこ
良いとこ①今のところハズレに遭う確率少②穏やかな先生
③教材種類ある④急な予約でも空きある⑤値段安
悪いとこ
①キャンセル時理由かく②レッスン完了したら完了報告する
③1分前にクロージング準備(以下略)
引用:X(旧Twitter)
基本情報
サービス名 | Weblio英会話 |
---|---|
プラン | 月額プラン |
無料体験 | 初回限定無料体験レッスンあり |
講師 | フィリピン人講師が総勢3,000名以上在籍 |
授業形式 | オンライン |
受講人数 | 個人 |
レッスン時間帯 | 24時間365日いつでも |
レッスン時間 | 25分 |
レッスン頻度 | 毎日/月に4・8回 |
ジャンル | 日常英会話/ビジネス/子ども |
家族での利用 | 割引等はなし |
\学校の先生も納得のフィリピン人講師とオンライン英会話! /
リップルキッズパーク|子どもへの指導に習熟したフィリピン人講師
リップルキッズパークは、オンライン英会話「レアジョブ」グループが運営する子ども(3~12歳)専門のオンライン英会話サービスです。
リップルキッズパークは子ども専門のため、子ども指導に習熟したフィリピン人講師が在籍しています。
- 子ども指導の経験豊富なフィリピン人講師
- 月額3,300円~
- 歌やゲームなども取り入れ楽しめる
- 英検3~5級→準1級まで段階的にスキルアップ
リップルキッズパークは子どもが飽きずに楽しく学習できるレッスンを提供しており、小さい頃から無理せず英語に親しめます。
「オンラインで楽しく英語を学ばせたい」・「料金も気になる」という人は、一度お子さんと一緒に無料体験を受けてみましょう。
\ 楽しく学べるオンラインレッスンを無料体験! /
リップルキッズパークの料金・コース
プラン | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
おてがる週1回レッスン | 3,300円 | 毎週25分×1回 |
さくさく週2回レッスン | 5,280円 | 毎週25分×2回 |
しっかり週3回レッスン | 7,370円 | 毎週25分×3回 |
たっぷり週4回レッスン | 9,130円 | 毎週25分×4回 |
まんぞく週5回レッスン | 10,450円 | 毎週25分×5回 |
料金は税込
2025年3月時点の情報
リップルキッズパークでは1つのプランを家族でシェアでき、それぞれの学習状況が管理されます。
兄弟や親子で受講できるのでお得ですし、家族みんなでスキルアップできます。
目的や子どもの性格によってレッスン回数を選べるので、無理なくレベルアップを図れるのもメリットです。
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 1ヶ月継続で初月50%OFF |
条件 | キャンペーン期間:2025/3/12まで キャンペーン期間中に新規有料入会したユーザーのうち、2ヶ月目の支払いが完了した場合 【対象プラン】 おてがる週1回レッスン さくさく週2回レッスン しっかり週3回レッスン たっぷり週4回レッスン まんぞく週5回レッスン |
現在、リップルキッズパークでは期間限定のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。
キャンペーン期間が短いため、リップルキッズパークへの入会を検討されている方はお急ぎください!
リップルキッズパークのメリット・デメリット
- 子どもが楽しんで英会話を学べる
- 子ども指導に習熟したフィリピン人講師
- 月額3,300円~利用できる
- 段階的にステップアップできる
リップルキッズパークの口コミ



各社の値上げが続く中、#リップルキッズパーク は値上げせず頑張っているのがすごい。
そのうち値上げくるか?と思いつつ今はまだ。
リップルは我が家をおうち英語の世界につなぎとめてくれた初めて利用したオンライン英会話
セブでは先生にも会えた思い入れが強いサービス
引用:X(旧Twitter)



毎日はちょっと….って感じだったら、リップルキッズパークが兄弟(姉妹)で同じ画面で同時に受けられたと思います!
こちらはシェアし合う感じでした。(以下略)
引用:X(旧Twitter)
基本情報
サービス名 | リップルキッズパーク |
---|---|
プラン | 月額プラン |
無料体験 | 2回の無料体験レッスンあり |
講師 | フィリピン人講師 |
授業形式 | オンライン |
受講人数 | 個人 |
レッスン時間帯 | 平日7:00〜22:55/土日10:00〜18:55 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスン頻度 | 週1〜5回 |
ジャンル | 子ども/資格対策 |
家族での利用 | 家族でプランを分けられる |
\ 月額3,300円~ リップルで子どもの可能性を広げよう!/
ミライズ英会話|国際的な英語教授法を終了したフィリピン人講師
ミライズ英会話は、国際的な英語教授法を受講・終了しているフィリピン人講師が在籍するオンライン英会話サービスです。
- 英語を好きになる→感覚で掴む→インプット→実践
- 国際的な教授法を終了したフィリピン人講師
- 個別最適化されたレッスン
- 初心者~上級者まで学べる
中でも、フィリピン人講師は英語を母国語としない人への指導法を受講・終了しているので、初心者~信頼してレッスンを受けられます。
「英語を好きになりたい」・「信頼できる講師に教わりたい」という人は、以下からミライズ英会話についてチェックしてみてください。
\ 英語を好きになる~実践までを自宅で気軽に!/
ミライズ英会話の料金プラン
プラン名 | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
オンラインプラン | 13,200円 | セブ校講師とのオンラインレッスンが無制限 |
コーチングプラン | 77,000円 | プロの自社講師が3ヶ月かけて指導 |
ハツオン | 121,000円~ | 発音に強化したプラン |
スタンダードプラン | 24,200円~ | 月4回の通学レッスンをオンラインでも受講可能 |
2025年3月時点の情報
各プランの詳細は以下の通りです。
- コーチングプラン:専属の日本人トレーナーがプランを作成、英語学習の定着化、オンライン
- スタンダードプラン:通学とオンラインを選べる、ベテラン講師とのマンツーマンレッスン
- オンラインプラン:1回50分でたっぷり話せて英会話の自信をつけやすい
- ハツオン:専属の日本人トレーナーとフィリピン人講師により発音を強化、オンライン
以上のように、ミライズ英会話では4つのオンライン型レッスンがあるので目的に合ったプランを選びましょう。
ミライズ英会話のメリット・デメリット
- 英語を好きになることから始められる
- 国際的な教授法をマスターしたフィリピン人講師
- 目的によって4つのプランから選べる
- 一人一人に合ったプランで学べる
ミライズ英会話の口コミ



スピーチコンテストの動画が完成!!
コツコツ英語学習を頑張っている人が初めてスポットライトを浴びた瞬間!!
楽しく英語を学ぶスタンスを応援し続けたい。
次回開催日も追ってアナウンスするので期待しててね!!
次回は僕もスピーチします!!
♯インホリ♯ミライズ英会話
引用:X(旧Twitter)
基本情報
サービス名 | ミライズ英会話 |
---|---|
プラン | 月額プラン |
無料体験 | 体験レッスンあり |
講師 | フィリピン講師/日本人トレーナー |
授業形式 | オンライン/通学 |
受講人数 | 個人/グループ |
レッスン時間帯 | 8時〜20時半 |
レッスン時間 | 50分 |
レッスン頻度 | 毎日~/月4回 |
ジャンル | 日常英会話/ビジネス/資格対策 |
家族での利用 | 割引等はなし |
\フィリピン人講師と楽しく学んで英語を好きになる!/
エイゴックス|フィリピン人講師在籍・日本人のサポートあり
エイゴックスは、24時間365日受講できるフィリピン人講師在籍のオンライン英会話サービスです。
- フィリピン人講師は1レッスン254円~
- オリジナルのテキストが無料
- 子どものレッスンに親が付き添える
- 日本人・ネイティブ講師からのレッスンを選べる
バイリンガルの日本人スタッフに学習相談や講師とのやり取りに関してのサポートが受けられるので、初めての人も利用しやすいです。
特に「フィリピン人講師」・「日本人サポート」という言葉が気になる人は、以下からサービスの情報をチェックしてみてください。
\日本人のサポート付きだから初めてでも安心! /
エイゴックスの料金プラン
ポイント定期プラン
プラン名 | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
ポイント定期プラン200 | 2,700円 | ネイティブ講師・日本人講師月2~4回またはフィリピン人講師月5回の受講可能 |
ポイント定期プラン400 | 4,980円 | ネイティブ講師・日本人講師月4~8回またはフィリピン人講師月10回の受講可能 |
ポイント定期プラン800 | 9,900円 | ネイティブ講師・日本人講師月8~16回またはフィリピン人講師月20回の受講可能 |
ポイント定期プラン1200 | 14,650円 | ネイティブ講師・日本人講師月12~24回またはフィリピン人講師月30回の受講可能 |
ポイント定期プラン5600 | 51,800円 | ネイティブ講師・日本人講師月56~112回またはフィリピン人講師月140回の受講可能 |
2025年3月時点の情報
ポイント定期プランは、毎月決まったポイントを購入してレッスンを受講します。
- 好きな講師・回数を選んでレッスンを受けられるのがメリット
- ネイティブ・日本人講師よりフィリピン人講師の方が多く受講できる
- ネイティブ・日本人・フィリピン人講師の組み合わせは自由
- ポイントの持ち越しは不可能
毎日プラン
プラン名 | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
毎日プラン(フィリピン人講師) | 7,880円 | フィリピン人講師から毎日1レッスン(25分間)×365日受講可能 |
毎日プラン(全講師タイプ) | 19,880円 | ネイティブ講師・日本人講師・フィリピン人講師のいずれかを選んで毎日1レッスン(25分間)×365日受講可能 |
2025年3月時点の情報
毎日プランは24時間・365日受講できるので、継続して頑張りたいという人におすすめのプランです。
毎日プラン以外にレッスンを受講したい場合は、ポイントを購入して追加で受講可能です。
- 1ポイント13円・1か月間有効
- ネイティブ・日本人講師・・・50~150ポイント
- フィリピン人講師・・・・・・40~80ポイント
エイゴックスのレッスン受講は、講師のタイプにより必要なポイントが異なり、月に受けられる回数が変わります。
講師 | 必要なポイント |
---|---|
ネイティブ講師 | キャンペーン講師=50P レギュラー講師=100P プレミアム講師=125P スーパー講師=150P |
日本人バイリンガル講師 | キャンペーン講師=50P レギュラー講師=100P プレミアム講師=125P スーパー講師=150P |
フィリピン人講師 | レギュラー講師=40P プレミアム講師=60P スーパー講師=80P |
2025年3月時点の情報
キャンペーン・レギュラー・プレミアム・スーパーの種類は、講師のレッスン経験や受講生からの評価をもとに決められています。
より質の高い講師のレッスンを受けたい場合には、ポイント数の多いポイント定期プランを選ぶと良いでしょう。
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 2025/5/31まで! 特典①:無料体験レッスン1回→2回 特典②:初月レッスン料全額キャッシュバック ポイント定期プランに新規ご加入された方に初月レッスン料全額キャッシュバック 特典③:キャンペーン利用者(プラン加入者)の中から抽選で3名様に1000P(有効期限3ヶ月)をプレゼント |
条件 | <特典①> キャンペーン期間中に無料体験レッスン(1回目)を受講された方 <特典②> キャンペーン期間中に「ポイント定期プラン」にご加入頂いた新規会員様 <特典③> キャンペーン期間中に「ポイント定期プラン」にご加入頂いた新規会員様から抽選で3名様 ※各特典に注意事項あり |
この冬の入会特典を利用すれば、高品質なネイティブ講師によるオンラインレッスンを手頃な価格で体験できます。
エイゴックスのメリット・デメリット
- フィリピン人講師は1レッスン254円~
- 日本人のサポートがある
- テキストが無料
- 子どものレッスンに親が付き添える
エイゴックスの口コミ



エイゴックスってオンライン英会話契約しました
月額2500円くらいで、フィリピン人講師なら月4回くらい出来るみたい。ネイティブ講師なら月2回
camblyと合わせたら週4回は英会話出来る
とりあえずこれでしばらくやってみるか
引用:X(旧Twitter)



はじめまして
我が家の小3小1は、いろんなオンライン英会話をお試ししてみて、最終eigoxエイゴックスに落ち着きました。
決め手は、相性・教え方◯の先生と出会えてスケジュールが合うことと、1アカウントで家族も受講できることです。(今は1人1アカウントで受講してます)
引用:X(旧Twitter)
基本情報
サービス名 | エイゴックス |
---|---|
プラン | 月額プラン/毎日プラン |
無料体験 | 無料体験2回可能※キャンペーン適用時 |
講師 | ネイティブ講師、日本人講師、フィリピン人講師 |
授業形式 | オンライン |
受講人数 | 個人 |
レッスン時間帯 | 24時間 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスン頻度 | 毎日/月2~140回 |
ジャンル | 日常英会話/ビジネス/子ども/資格対策 |
家族での利用 | 家族で一緒にレッスン受講/家族でポイントを分け合える/割引等はなし |
\ フィリピン人講師とたくさん話して実力を磨ける!/
hanaso|優秀で親しみやすいフィリピン人講師/予習・復習で英語を定着化
hanasoは厳しい採用条件をクリアしたフィリピン人講師が在籍し、独自のメソッドで英語の定着化を図るオンライン英会話サービスです。
- 予習・レッスン・復習で英語を定着化
- 25分233円~でリーズナブル
- 優秀でフレンドリーなフィリピン人講師が中心である
フィリピン人講師は25%以上が日本語に対応できる人材、かつ多くのユーザーが楽しいと感じており、充実したレッスンが期待できます。
「フィリピン人講師から役立つスキルを学びたい」という人は、以下からhanasoの魅力を覗いてみてください。
\ユーザーに愛される実力派のフィリピン人講師が在籍! /
hanasoの料金プラン
通常プラン
プラン名 | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
回数プラン・月8回 | 4,980円 | 25分×月8レッスン・未受講分が翌月にくりこせる |
回数プラン・月12回プラン | 6,780円 | 25分×月12レッスン・未受講分が翌月にくりこせる |
回数プラン・月16回 | 7,980円 | 25分×月16レッスン・未受講分が翌月にくりこせる |
毎日プラン・毎日25分 | 7,980円 | 25分×毎日1レッスン・最大月間31回 |
毎日プラン・毎日50分プラン | 14,480円 | 25分×毎日2レッスン・最大月間62回 |
週2日プラン・週2日25分 | 4,980円 | 25分×週2日1レッスン・平均月間9回 |
週2日プラン・週2日50分 | 7,980円 | 25分×週2日2レッスン・平均月間18回 |
2025年3月時点の情報
それぞれのプランのメリットについて、以下で紹介します。
- 回数プラン・・・残ったレッスン数を翌月に持越せる
- 毎日プラン・・・継続したい人におすすめ。週3日以上~受講できる
- 週2日プラン・・・自分のペースで受講できる。
以上のように各プランで特徴があるので、自分のライフスタイルや目標に合わせてプランを選びましょう。
レッスンチケット
チケットの枚数 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
5枚 | 3,300円 | 単価 660円 購入日から 90日間有効 キャンセルは 24時間前まで |
10枚 | 6,050円 | 単価 605円 購入日から 90日間有効 キャンセルは 24時間前まで |
15枚 | 8,250円 | 単価 550円 購入日から 90日間有効 キャンセルは 24時間前まで |
2025年3月時点の情報
月額プラン(回数・毎日・週)以外のレッスンを受講したい場合は、レッスンチケットを購入することで追加受講できます。
リーズナブルな料金で90日間有効なので、追加受講したい時にぜひ利用しましょう。
AIアセスメント付きプラン
プラン | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
回数プラン・月8回 | 5,970円 | 25分×月8レッスン・未受講分が翌月にくりこせる |
回数プラン・月12回プラン | 7,770円 | 25分×月12レッスン・未受講分が翌月にくりこせる |
回数プラン・月16回 | 8,970円 | 25分×月16レッスン・未受講分が翌月にくりこせる |
毎日プラン・毎日25分 | 8,970円 | 25分×毎日1レッスン・最大月間31回 |
毎日プラン・毎日50分プラン | 15,470円 | 25分×毎日2レッスン・最大月間62回 |
週2日プラン・週2日25分 | 5,970円 | 25分×週2日1レッスン・平均月間9回 |
週2日プラン・週2日50分 | 8,970円 | 25分×週2日2レッスン・平均月間18回 |
2025年3月時点の情報
AIアセスメント付きプランは、オンラインレッスンとAIとの英語学習がセットになったプランです。
AIにより発話内容の評価・予習・復習ができるので、オンラインレッスンだけでは物足りない・自習したい人におすすめです。
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 無料体験申し込みでレッスンスターターキット無料・25分×2回レッスン無料 |
条件 | 無料体験申し込み・期限記載なし |
有料会員がhanasoもしくはhanaso kidsを紹介すると、1人紹介ごとに1,000円分のAmazonギフト券がもらえます。
紹介できる人数に上限はありません。
一方、紹介されたほうにも1,000円分のAmazonギフト券が進呈されます。
さらに、無料会員に登録でレッスンスターターと2回のレッスン料が無料になります。
元々、受講料の格安なhanasoですが、このキャンペーンを利用すればさらにお得です。
hanasoのメリット・デメリット
- 予習・レッスン・復習で英語を定着化
- 優秀で親しみやすいフィリピン人講師
- リーズナブルな料金
hanasoの口コミ



昨日の英語学習
一昨日の夕方から国内出張で通勤時間でのリスニング学習は出来ず、出張から戻りオンライン英会話hanaso受講、復習中心で予習不要で急にでも受講しやすい。
引用:X(旧Twitter)



オンライン英会話hanasoは私がはじめて挑戦したオンライン英会話。
hanasoメソッドという仕組みで復習の頻度や時期を管理し手間なく反復学習。
学習したことは忘れる前に復習して記憶に定着しましょう。
引用:X(旧Twitter)
基本情報
サービス名 | hanaso |
---|---|
プラン | 回数プラン/毎日プラン/週2回プラン/AIアセスメント付きプラン |
無料体験 | スターターキット無料、2回の体験レッスン無料、抽選でAmazonギフト券3,000円分が当たる |
講師 | フィリピン人講師 |
授業形式 | オンライン |
受講人数 | 個人 |
レッスン時間帯 | 6時~25時 |
レッスン時間 | 25分/50分 |
レッスン頻度 | 毎日/月8~18回 |
ジャンル | 日常英会話/資格対策 |
家族での利用 | 割引等はなし |
\hanasoメソッドで英語を自分のものにしよう!/
フィリピン人講師在籍のオンライン英会話のデメリット


フィリピン人講師在籍のオンライン英会話は、メリットが多い一方でデメリットもあるようです。
フィリピン人講師には次のようなデメリットがあります。
それぞれについて以下から詳細をチェックして、納得の行く英会話教室を選びましょう。
発音に訛りがある人もいる
オンライン英会話教室のフィリピン人講師は、発音に訛りがある人もいるのがデメリットです。
発音については、アメリカ英語などネイティブ講師でも独特の訛りがあり、英語を話す75%が非ネイティブという事実があります。
そのため、多少の訛りがあっても英語が通じる可能性が高いといえます。
それでも発音の訛りは嫌だという人は、訓練を受けたフィリピン人講師やネイティブ講師も在籍するオンライン英会話サービスを利用しましょう。
発音訓練を受けたフィリピン人講師が在籍するオンライン英会話サービス | |
---|---|
ECCオンラインレッスン |
講師によってレッスンの質が異なる可能性がある
フィリピン人講師在籍のオンライン英会話は、講師によってレッスンの質が異なる可能性があるのもデメリットです。
そのため、目的や好みに合うレッスンを行う英会話サービスを選ばないと、目標が達成できなかったり不満が残ったりする可能性があります。
納得しながらレッスンを受けるために、以下のようにフィリピン人講師の資格や実績のある英会話サービスを選びましょう。
おすすめのオンライン英会話サービス14選のフィリピン人講師の資格・実績一覧
フィリピン人講師の資格・実績 | |
---|---|
Bizmates(ビズメイツ) | |
イングリッシュベル | 全員が英語教師経験者 |
QQ English | 国際的な英語教授法を受講・終了・トレーニングを実践 |
産経オンライン英会話Plus | 厳しい採用基準をクリア |
ECCオンラインレッスン | 発音訓練を受けている |
NOVA | 厳しい採用条件をクリア・採用後も研修を受ける |
クラウティ | 厳しい採用条件をクリア |
weblio英会話 | 多くの学校で採用・採用率3%・研修を受けている |
リップルキッズパーク | 子供指導の経験が豊富 |
ミライズ英会話 | 国際的な英語教授法を受講・終了 |
hanaso | 厳しい採用条件をクリア・全講師の25%がカタコト以上の日本語を話せる |
表を参考にして、質の高いフィリピン人講師が在籍するオンライン英会話サービスを選びましょう。
フィリピン人講師在籍のオンライン英会話のメリット


フィリピン人講師はフレンドリーな人が多いなどメリットがたくさんあります。
フィリピン人講師在籍のオンライン英会話のメリットは以下の3つです。
以下からそれぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。
低価格でレッスンを受けられる
フィリピン人講師は、他の講師と比べて低価格でレッスンを受けられるのがメリットです。
今回紹介したサービスでフィリピン人講師とネイティブ講師のレッスン料金を比較したので、参考にしてください。
オンライン英会話 | プラン | 月額料金 |
---|---|---|
エイゴックス | ポイント定期プラン200 | 【フィリピン人講師】 2,700円(月5回受講可能) |
【ネイティブ講師】 2,700円(月2~4回受講可能) | ||
NOVA | 固定プラン マンツーマン | |
【 | ネイティブ講師】月4回 23,100円||
ECCオンラインレッスン | 日常英会話・ビジネス英会話 | 【フィリピン人講師】 月4回プラン 通常 3,080円 |
【ネイティブ講師】 月2回プラン通常 8,360円 | ||
産経オンライン英会話Plus | プラン200 | 【フィリピン人講師】 4,620円(1か月に10回受講可能) |
【ネイティブ講師】4,620円(1回のみ受講) | ||
レアジョブ | 日常英会話コース毎日25分 | 【フィリピン人講師】7,980円 |
【ネイティブ講師】15,980円 |
以上のように、ネイティブ講師と比べてフィリピン人講師は安く受講できるだけでなく、より多くレッスンを受けられるのでお得です。
「低価格でオンライン英会話を利用したい」という人は、フィリピン人講師が在籍しているサービスを選びましょう。
英語学習者の気持ちを理解している
英語学習者の気持ちを理解していることも、フィリピン人講師在籍のオンライン英会話のメリットです。
フィリピンではフィリピノ語と英語が公用語となっており、英語の国内使用率は約70%にも上ります。
公用語として英語を学習した経験があるので、フィリピン人講師はわからない側の気持ちを理解してくれます。
フィリピン人講師は日本人に寄り添いながら楽しく英語を教えてくれるので、初心者~上級者まで利用しやすいのが魅力です。
わかりやすい英語を話すので初心者は学びやすい
オンライン英会話のフィリピン人講師は、わかりやすい英語を話すので初心者は学びやすいのもメリットです。
ネイティブ講師は速いスピードで単語と単語をつなげて話したり、スラングを使ったりするため、理解できない場合もあります。
一方で、フィリピン人講師は1つ1つの単語をはっきりと話しスラングを頻繁には使わないため、初心者でも理解しやすいです。
英語初心者や1つ1つの単語を理解しながら学びたい人には、フィリピン人講師が在籍するオンライン英会話がおすすめです。
フィリピン人講師在籍のオンライン英会話を選ぶポイント


たくさんのフィリピン人講師在籍のオンライン英会話から自分に合ったサービスを選ぶには、ポイントがあります。
オンライン英会話を選ぶ際は、次のポイントをすべて満たすサービスを選ぶのがおすすめです。
以下からそれぞれのポイントについて詳しく解説します。
利用料金の安さで選ぶ
フィリピン講師在籍のオンライン英会話は、利用料金の安さで選ぶと継続しやすいためおすすめです。
支払える以上のオンライン英会話サービスにしてしまうと、料金を払えずに英語学習に挫折してしまう可能性があります。
利用料金の安いところであれば無理なく学習を継続できるため、以下のような低価格のオンライン英会話を選びましょう。
月額料金が3,000円程度のサービスは以下です。
オンライン英会話 | プラン | 月額料金 |
---|---|---|
エイゴックス | ポイント定期プラン200 月5回 | 2,700円 |
weblio英会話 | お試しプラン(月4回) | 2,880円 |
QQ English | 月4回プラン | 2,980円 |
NOVA | 固定プラン マンツーマン 月4回 | 3,080円 |
ECCオンラインレッスン | 日常英会話・ビジネス英会話 月4回プラン 通常 | 3,080円 |
2025年3月時点の情報
利用料金だけでなく、入会金や教材費・システム管理費などが無料のサービスやキャンペーンを利用しても費用を抑えられます。
フィリピン人講師の資格や実績で選ぶ
オンライン英会話は、フィリピン人講師の資格や実績で選ぶと質の高いレッスンを受けられます。
今回紹介したオンライン英会話のフィリピン人講師の資格・実績を以下にまとめたので、参考にしてください。
おすすめの英会話サービス14選のフィリピン人講師の資格・実績一覧
フィリピン人講師の資格・実績 | |
---|---|
Bizmates(ビズメイツ) | 全員がビジネス経験者 |
イングリッシュベル | 全員が英語教師経験者 |
QQ English | 国際的な英語教授法を受講・終了・トレーニングを実践 |
産経オンライン英会話Plus | 厳しい採用基準をクリア |
ECCオンラインレッスン | 発音訓練を受けている |
NOVA | 厳しい採用条件をクリア・採用後も研修を受ける |
クラウティ | 厳しい採用条件をクリア |
weblio英会話 | 多くの学校で採用・採用率3%・研修を受ける |
リップルキッズパーク | 子供指導の経験が豊富 |
ミライズ英会話 | 国際的な英語教授法を受講・終了 |
hanaso | 厳しい採用条件をクリア・全講師の25%がカタコト以上の日本語を話せる |
フィリピン人講師は、次のような基準で選ぶのがおすすめです。
- ハイレベルなレッスン・・・国際的な英語教授法を終了、訓練を受けている、厳しい採用条件をクリア
- 特定の分野を極めたい・・・専門分野の経験がある
- 子供に習わせたい・・・・・子供指導の経験が豊富
「フィリピン人講師に何を求めるのか」を考えて、自分に合うオンライン英会話を選びましょう。
目的に合ったサービスから選ぶ
フィリピン人講師在籍のオンライン英会話は、目的に合ったサービスから選ぶようにしましょう。
目的とは学ぶ英会話のジャンルのことで、「日常英会話」・「ビジネス英会話」・「旅行英会話」・「資格対策」を指します。
今回紹介したフィリピン人講師在籍のオンライン英会話を目的別にわけたので、サービス選びの参考にしてください。
目的別フィリピン人講師在籍のオンライン英会話
「日本にいる外国人観光客と話したい」・「ビジネスで必要」など、学ぶ目的に合うオンライン英会話を選んで学習をスタートさせましょう。
レッスン開講時間で選ぶ
フィリピン人講師在籍のオンライン英会話は、レッスン開講時間で選ぶこともポイントです。
- オンライン英会話は24時間開講と特定の時間開講にわかれる
- 24時間開講していれば好きな時に受講できる
- 特定の時間開講しているサービスの場合は目的や料金などで選ぶ
フィリピン人講師在籍のおすすめオンライン英会話を、24時間開講とそれ以外とで分類したので参考にしてください。
フィリピン人講師が在籍するおすすめのオンライン英会話の開講時間
「好きな時に受講したい」・「時間よりもレッスンやフィリピン人講師の質で選びたい」というように、希望に合わせてサービスを選びましょう。
予約の取りやすさで選ぶ
フィリピン人講師在籍のオンライン英会話は、予約のしやすさで選ぶことも重要です。
予約・キャンセルしにくいと、学習継続の妨げやモチベーションの低下につながりかねません。
フィリピン人講師が在籍するおすすめオンライン英会話の予約・キャンセルのしやすさを以下にまとめました。
フィリピン人講師在籍のオンライン英会話の予約・キャンセルのしやすさ
オンライン英会話 | プラン | 予約のしやすさ |
---|---|---|
Kimini英会話 | ウィークデイプラン ウィークデイPlusプラン | スタンダードPlusプラン1日の最大予約数1レッスン/予約可能数1レッスン※講師のスケジュールは当日を含めて7日先まで公開 |
Bizmates(ビズメイツ) | 毎日25分プラン | 1レッスン/日 |
毎日50分プラン | 2レッスン/日 | |
イングリッシュベル | その都度プラン | 自動更新プランどちらも利用期限内の予約のみ可能・7日先まで予約可能 |
QQ English | 月8回コース 月16回コース 月30回コース | 月4回コースポイントによって制限なく予約できる |
産経オンライン英会話Plus | プラン620 プラン1240 | プラン200レッスン開始5分前・7日先まで予約可能 |
ECCオンラインレッスン | ビジネス英会話 こども英会話 | 日常英会話レッスン開始5分前まで、空きがあれば予約が可能 | 予約が可能になるのはレッスンの当日を含む15日前から
NOVA | 毎日プラン 固定プラン フリープラン 都度プラン | レッスン開始10分前まで予約可能 |
クラウティ | プレミアム スタンダードDAYS プレミアムDAYS | スタンダード同じ講師の予約は、講師のスケジュールが空いていれば可能 | 予約は24時間前から可能
weblio英会話 | 基本プランなど | 毎日レッスンプランレッスンの開始30分前まで予約可能 |
リップルキッズパーク | さくさく週2回レッスンなど | お手軽週1回レッスン会員ランクにより13~16日先まで予約可能 1日に複数レッスンを予約可能 | レッスン開始45分前まで予約可能
ミライズ英会話 | スタンダードプランなど | オンラインプラン平日昼間~夕方は予約が取りやすい | 当日の予約は1時間前まで可能
エイゴックス | ポイント定期プラン | レッスンの予約は、最大6レッスンまで可能 |
毎日プラン | 予約は、最大1レッスン | |
hanaso | 回数プラン(通常・AIアセスメント付きプラン) | 2コマ予約可能 |
毎日プラン(通常・AIアセスメント付きプラン) | 25分は1コマ予約可能 | |
50分は2コマ予約可能 | ||
週2日プラン(通常・AIアセスメント付きプラン) | 25分は1コマ予約可能 | |
50分は2コマ予約可能 |
フィリピン人講師在籍のオンライン英会話は、予約・キャンセルのしやすさで選んで学習を継続して目的を達成しましょう。
フィリピン人講師在籍のオンライン英会話に関するよくある質問


フィリピン人講師在籍のオンライン英会話に関しては、様々な疑問が寄せられています。
寄せられた質問は以下の通りです。
以下で質問にお答えしますので参考にしてください。
オンライン英会話にフィリピン人講師が多いのはなぜですか?
オンライン英会話にフィリピン人講師が多いのは、フィリピン人が英語に関して優秀だと認められているからです。
- 第二言語として英語が公用語として使われており、小さい時から英語に触れている
- 発音はもちろん単語や表現が身についており講師として採用されやすい
つまり、フィリピン人講師在籍のオンライン英会話では質の高いレッスンを受けやすいといえるのです。
ただ、より質の高いレッスンを受けたい場合は、資格や実績のあるフィリピン人講師が在籍するオンライン英会話を選びましょう。
オンライン英会話でフィリピン人講師と個人契約できますか?
オンライン英会話でフィリピン人講師と個人契約は可能です。
以下のサイトから個人契約できるフィリピン人講師を見つけられます。
個人契約であれば、レッスン内容をカスタマイズできたり、企業のオンライン英会話よりも安くレッスンを受けられたりするメリットがあります。
ただし、キャンセルの場合の先生がいなかったり、キャンセルが多い場合あったりするなどの点はデメリットです。
今回紹介したフィリピン人講師が在籍するオンライン英会話サービスを利用してみてから、継続したい場合には個人契約を検討するのがおすすめです。
フィリピン人講師が在籍するオンライン英会話で子供向けのものはありますか?
フィリピン人講師在籍の子供向けオンライン英会話は以下のサービスです。
他にも、子供向けオンライン英会話サービス19選の記事に詳細が載っているので参考にしてください。
子供向けオンライン英会話はフィリピン人講師の質・レッスン・料金などそれぞれに特色があるので、お子さんに合うサービスを選びましょう。
フィリピンへのオンライン留学とはどのようなものですか?
フィリピンへのオンライン留学とは、フィリピンでの語学留学をオンライン上で行える体験のことです。
フィリピンへのオンライン留学は会話量の多さが特徴で、フィリピン人講師と多くの時間英語で会話することでスキル向上を目指せます。
フィリピンへのオンライン留学を行っているものには以下があります。
- オンライン英会話サービス:ミライズ英会話
- フィリピンの語学学校
「会話量を増やしてスキルアップしたい」・「フィリピンの雰囲気に触れながら学びたい」人は、ぜひ試してみましょう。
オンライン英会話が上達しない理由は何ですか?
オンライン英会話が上達しないのには、様々な理由が考えられ、以下の通りです。
- 時間の確保ができない
- 予習や復習不足している
- 精神的負担になっている
ある検証実験では、学生にオンライン英会話を受けてもらったところ、次のような感想が挙げられました。
- 時間を確保するのが難しい
- 精神的に負担
- 予習をしないと会話できない
- 思っていることを英語にするのは難しい
- 会話することのプレッシャーを感じた
- カタカナ英語で伝わりにくかった
- 技術的に接続しにくかった
参考:英語の授業に導入したオンライン英会話の評価・課題・可能性
検証結果から、オンライン英会話が上達しない理由として上記に挙げたものが考えられます。
オンライン英会話を上達させるために、予習・復習を行う、受講を継続する、相性の良い講師を見つけるなど工夫しましょう。
まとめ
今回は、フィリピン人講師在籍のオンライン英会話おすすめやメリット・デメリットなどを解説しました。
フィリピン人講師在籍のオンライン英会話と一言でいっても、レッスンや料金・講師の質などそれぞれに違いがあります。
そのため、学ぶ目的やレッスン内容・価格などを総合的に判断し以下の選び方も参考にして、自分に合ったオンライン英会話を選びましょう。
本記事が、自分に合ったフィリピン人講師在籍のオンライン英会話を見つける一助になれば幸いです。
フィリピン人講師在籍のオンライン英会話サービスおすすめ | |
---|---|
Kimini英会話 | 高いホスピタリティを持つフィリピン人講師 >Kimini英会話の評判 |
Bizmates(ビズメイツ) | ビジネス特化型のオンライン英会話 >ビズメイツの評判 |
イングリッシュベル | 英語教師経験のある親しみやすいフィリピン人講師 >イングリッシュベルの評判 |
レアジョブ | 6,000人以上のフィリピン人講師から選べる >レアジョブの評判 |
QQイングリッシュ | ハイレベルなフィリピン人講師 >QQイングリッシュの評判 |