hanaso kidsは有名講師監修メソッドが特長の、子供向けオンライン英会話サービスです。
厳しい採用基準をクリアした精鋭講師による高品質なサービスながら、月額3,080円(税込)からと安価なレッスン料も魅力です。
当記事では、他社のオンライン英会話サービスとの比較や「兄弟・姉妹・親子での受講ができるかどうか」などのよくある疑問にも答えていきます。
コストパフォーマンスのよい子供向け英会話サービスをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
\格安料金で高品質のレッスンを!/
hanaso kidsの良い評判・口コミ

hanaso kidsの特長は、レッスン料の安さと高品質なサービスが両立されていることです。
ここでは7つのメリットを紹介します。
通常、子供に英会話を習わせるのは一大決心といえます。
hanaso kidsではゲーム感覚のアプリや子供の指導に手慣れた講師の起用など、子供がすんなり入り込める配慮が豊富です。
詳細は、以下を参考にしてください。
有名講師監修の教材がある

4歳息子が2回目の無料体験を終えたオンライン英会話のhanaso kids
選んだ先生も大当たりで大満足
レベルの判定やオリジナルテキストのクオリティも高い
体験談と共に7月12日から始まった夏のキャンペーン情報•条件もまとめています #幼児教育 #おうち英語 #子育て
引用:X(旧Twitter)
hanaso kidsの教材には、英会話講師の世界で有名な関正生先生が監修したものがあります。
口コミでも、教材のレベルの高さを評価する声が挙がっていました。
いずれも英検jr.や英検の対策が主な内容で、具体的には以下の2つです。
動くイラストやゲーム感覚のレッスンを通して「楽しく」「効果的に」学べます。
各レッスンは6段階のレベルに分けられ、英検jr.や英検5級~の合格を目指します。
それぞれ、レベルごとの対象年齢とレッスン内容を以下にまとめました。
レベル | 対象年齢 | 英検の目安 |
---|---|---|
レベル1 | 6歳~ | 英検Jr.BRONZE |
レベル2 | 7歳~ | 英検Jr.SILVER |
レベル3 | 8歳~ | 英検Jr.GOLD |
レベル4 | 9歳~ | 英検5級 |
レベル5 | 10歳~ | 英検4級 |
レベル6 | 11歳~ | 英検3級 |
以上の教材ではハードルが高い場合、関正生先生の監修教材ではありませんがEnglish Steps Starterからはじめましょう。
English Steps Starterで基礎をかため、自信がついたらEnglish Stepsや英検対策に挑戦してください。
ハイレベルな講師を希望の条件で選べる



子供Skype英会話だん。 2年前にやって挫折していたが、子供たちは成長していて普通にレッスンを受けられてて驚いた!! レッスン中に脱走しなかった! あと先生が日本に8年?いたことあるフィリピン人の先生で日本語も話せたのもよかった! kids hanasoこのまま入会しようかな。
引用:X(旧Twitter)



大人にも人気のhanasoの子ども版、hanaso kids。 実際、大人向けの講師ではなく、子どもに合う専属の講師だけを選ぶなど子どもが続けられる工夫がたくさん。そして何よりうれしいのは「はじめやすさ」と「続けやすさ」。
引用:X(旧Twitter)
- 厳しい採用条件をクリアしている
- 有名大学出身者
- 子供の指導に特化した人材
- 国籍はフィリピン
講師の国籍はフィリピンに限られますが、フィリピンでは英語が公用語なので、英語講師として劣ることはまったくありません。
受講予約の際は、講師のプロフィールから条件を細かく指定できます。
- 性別
- 年代
- 講師歴
- 日本語レベル
- レッスン内容
例えば40歳以上の講師を指定すれば、人生・講師経験が豊富で落ち着いた雰囲気のレッスンが期待できます。
なるべく日本語を流暢に喋れる講師で安心したいのであれば、日本語レベルの項目を「日常会話」に指定しましょう。
より効果的なレッスンにするためにも、子供の性格と照らし合わせたうえで相性のいい講師を選んでください。
キャンペーンを活用すればもっとお得になる
hanaso kidsでは、以下のキャンペーンを実施中です。
詳細は以下をご確認ください。
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 無料会員登録でアプリ+2回無料体験レッスンプレゼント |
条件 | キャンペーン期間:記載なし |
hanaso kidsでは、無料会員登録で一部の機能を無料で使える英語アプリと2回の体験レッスンをプレゼントするキャンペーンを実施中です。
無料体験レッスン中にお気に入りの講師を見つけてお得に始めてください。
他社にはないhanasoメソッドで学べる



約10分フリートーキングし、残りはhanasoメソッド。hanasoメソッドでは必ず3~5分くらい復習があるので、新しい部分をやるのは7~10分程度。そして必要な期間が経つと、暗記した英文がようやく「ストン!」と腑に落ちる感じがする
引用:X(旧Twitter)



オンライン英会話hanasoは「気がついたら口から英語があふれ出してきそう」ですね
引用:X(旧Twitter)
hanasoメソッドとは、英語講師界のカリスマともいわれる関正生先生が考案した学習法で、他社では受けられません。
hanaso kidsメソッドは「English Steps」で学習した内容を何度も復習できるオリジナルの復習機能です。
- 習った単語・フレーズ・文法を何度でも復習できるhanaso kidsの機能
- 復習の頻度や時期をシステムが管理している
- 苦手な単語・フレーズはより多く復習できる仕組み
- 復習のクリア条件は問題に6回正解すること
hanaso kidsメソッドを使った復習の流れを以下に紹介します。
レッスンが終わった時点で各フレーズ・単語などの復習レベルが1になり、翌日以降に復習問題が出題されるので復習しましょう。
復習は「レッスンで復習」または「個人で復習」から選ぶことができます。
個人で復習する場合は、ログインして「Kids page」-「hanaso kids method」からおこなってください。
各フレーズ・単語などの復習問題に正解すると復習レベルが1つ上がります。
不正解の場合、復習レベルは変わりません。
復習レベルによって次回復習する時期が決まっていて、レベルが上がるほど間隔は長くなります。
動物や乗り物など、一部の単語は6回正解すると図鑑にイラストが追加されます。
図鑑のコンプリートを目指しながら、英語力も伸ばしていきましょう。
兄弟・姉妹も一緒に受講できる



今までの教訓から母のSkype英会話は暫くお休みだな。 なんせね、子供2人の予約だけで大仕事なのよね。アカウントID別々だから。 hanaso kidsはSkypeIDが子供2人同じで良いから助かる。 どこだっけ、どっかはSkypeID重複チェックしておりID毎に必要だった 泣
引用:X(旧Twitter)
子供の英会話サービスを選ぶさい、兄弟・姉妹で受講できるかは気になりますが、hanaso kidsでは兄弟・姉妹がレッスンに同席できます。
ただし、以下の条件に注意してください。
- 同席できるのは1人まで
- 登録した本人がいないと受講できない
- 別々の日や場所での受講は不可
- 体験レッスンやレベルチェックは登録した本人しか受講できない
- 兄弟・姉妹でバラバラの場所や日時で受講したい場合は、人数分のアカウントが必要
- 登録に使うメールアドレスは、アカウントごとに別々のものが必要
1つのアカウントでもっと柔軟に受講したい場合、兄弟や家族での登録がお得な他社サービスをおすすめします。
子供の人数やライフスタイル、サービスの内容を照らし合わせて、最良の選択をしましょう。
また、受講ツールにSkypeを使う場合、IDは兄弟で共有可能です。
マンツーマン指導で着実に英語が身につく
hanaso kidsのレッスンは、完全マンツーマンです。
講師と1対1のレッスンなので、理解できるまで何度も教えてもらえます。
置いていかれて挫折することはありません。
特に子供は、駆け足の学習でつまずくと苦手意識を抱きやすいので、本人のペースに合わせてあげる教え方が大事です。
hanaso kidsでは、子供の指導に特化した講師が選抜されているので、安心して子供を任せられます。
学校の授業で英語がかんばしくないのであれば、hanaso kidsの受講を検討してはいかがでしょうか。
オリジナル英会話学習アプリが無料で遊べる
hanaso kids公式サイトから、以下の学習アプリ2種が遊べます。
サイト上部のメニューから「レッスン・講師」→「レッスン内容・講師」をクリックすると、ページの下部に該当のアプリが置かれています。
画面をタッチして、アルファベットや発音をゲーム感覚で覚えられるアプリです。
なお、全コンテンツを遊ぶには有料会員登録が必要ですので注意してください。
コンテンツ名 | 内容 |
---|---|
Alphabets | イラストと、頭文字のアルファベットがセットになった画像をタッチすると、アルファベット・英単語の発音を音声で教えてくれる (例:リンゴのイラストとAの頭文字) 無料で遊べる範囲:全コンテンツ (会員登録も不要) |
Phonix | イラストとアルファベットの画像をタッチし、フォニックスを学ぶ 4技能(聞く・話す・書く・読む)を鍛える 無料で遊べる範囲:全コンテンツ |
Flash Cards | 英単語とイラストが描かれているカードをクリックすると音声が聞ける 脳を刺激して記憶力を上げる 無料で遊べる範囲:A~Eまで |
Words | やさい・くだもの・こうえんなど、身の回りのものをテーマとした問題が出題される 無料で遊べる範囲:テーマ「やさい」のみ |
Quiz | Flash Cardsを題材にした発話クイズ 発話した内容をAIが総合的に評価する おてほんの発話を聞くこともできるので、真似して発話を反復練習できる 無料で遊べる範囲:A~Eまで |
いずれもダウンロードが不要で、ブラウザから直接操作して遊べます。
まずは無料のコンテンツを触らせてみて、子供が英語に興味を持ったなら、hanaso kidsの入会を検討してはいかがでしょう。
無料会員登録の手間が惜しい場合「ABC touch」の「Alphabets」だけなら、一切の登録がなくプレイできます。
なお、これらのコンテンツはあくまで自習用であり、レッスン教材でないことに注意してください。
\ゲーム感覚の無料学習アプリが試せる!/
hanaso kidsのよくない評判・口コミ


hanaso kidsのよくない評判としては、講師にまつわる不安が目立ちました。
ただ、詳しく調べていくとhanaso kidsの高品質で安価なサービスの実現には、いずれも必要なデメリットでもあるとわかりました。
特に、講師の選択肢がやや狭いのは、厳しい採用基準で選ばれた少数精鋭であることと表裏です。
以下に、それぞれの詳細を紹介していきます。
無料で使える教材は少ない
hanaso kidsが無料で提供している教材は多くはありませんが、下記のコンテンツであれば無料で利用できます。
教材 | 内容 |
---|---|
オリジナル英会話学習アプリ | ゲーム形式で遊べる 学習アプリ |
Kids’ English Start-up | はじめて英語を学ぶ子供が対象 アルファベットや数字、簡単な会話を学ぶ |
English Steps Starter | 小学生未満を対象とした基礎学習をおこなう |
English Steps | 対象年齢6歳~ 英検jr.や5級からの英検対策をおこなう 有名講師の関正生先生監修・hanasoメソッド対応教材 |
旅行英語 | 海外旅行で頻出の、基本的な英語を学ぶ |
レッスンでよく使うフレーズ集 | hanaso kidsのレッスンで頻出のフレーズをまとめた、補助教材 ※レッスン教材ではありません |
なおオリジナル英会話学習アプリのABC touchは無料登録も必要なく、誰でもブラウザから直接利用できます。
無料の範囲で教材の感触をたしかめ、入会を検討する判断材料にしましょう。
講師はフィリピン人に限られる



hanasoの体験レッスン、4回、すべて終了。フィリピン講師は4人とも真面目で落ち着いた人だった。同じ内容のNEWS記事でも、レベルによって難易度が違うのも良かった。ただ残念な事に、わりとよく知られた使い方の動詞を、そういう言い方をしないと言われたので、ネイティブに習うのも大切だと実感。
引用:X(旧Twitter)



hanasoオンライン英会話のレッスンが終わった~。楽しかった。 でも明日はフィリピンの休日だからレッスンは無いのです。 ま、先生にも休日は必要ですよね! hanasoオンライン英会話
引用:X(旧Twitter)
hanaso kidsの講師は全員がフィリピン人であり、イギリス人やアメリカ人のネイティブスピーカーや日本人講師は在籍していません。
しかし、アジア唯一の英語圏ともされるフィリピンで生まれ育った講師なので、レッスンの質に遜色はありません。
フィリピン人講師ならではのコストパフォーマンスを取るか、より欧米に近い環境を取るか、子供に受けさせるレッスンをイメージして判断しましょう。
また、特に気をつけたいのはフィリピンの祝祭日はhanaso kidsも休講となる点です。
年間12日ある祝祭日を以下にまとめましたので、予約の際に慌てないよう参考にしてください。
日付け | 内容 |
---|---|
1月1日 | 元日 |
1月2日 | 正月休み |
3月28日 | 聖週間・聖木曜日 |
3月29日 | 聖週間・聖金曜日 |
3月30日 | 聖週間・聖土曜日 |
5月1日 | メーデー |
11月1日 | 万聖節 |
11月30日 | ボニファシオ記念日 |
12月24日 | クリスマスイブ |
12月25日 | クリスマス |
12月30日 | リサール記念日 |
12月31日 | 大晦日 |
※ほか、講師の研修による休講の可能性あり
講師の数はやや少ない



上の子hanaso kids #15
久しぶりのいつもの先生。優しいので子供は超リラックス厳しめの先生もローテに入れたい…
最近ハマってるウルトラマンの折り紙を先生に見せたくてたまらない我が子。ウルトラマンは英語でどう言うのかわからず、”It’s Ultraman”と言ってみたら通じました
何だか嬉しい
引用:X(旧Twitter)



【hanaso kids:1日目】
今までのオンライン英会話で一番話せた 優しくて可愛い20代くらいのフィリピンの先生が恥ずかしがり屋の息子の気をぐっと惹くレッスン。アイスクリームゲームや歌でぐいぐいその気になって、どんどん英語が出てくる!すごく良いーーーー! #hanasokids
引用:X(旧Twitter)



上の子hanaso kids #14
今日はいつもの先生がお休みのため初めまして先生。
最近ふざけがちな子供ですが、ちょっと厳し目の先生だったので終始まじめに受講していました。笑
来週は祝日なのでhanasoはお休み。こういう時、子供もNCにしようかな〜と思う。子供に今すぐレッスンはハードル高いかな…
引用:X(旧Twitter)
2025年3月現在、hanaso kidsに対応可能な講師は57名と、決して多くはありません。
ただ、hanasoの講師自体厳しい審査基準で採用された有名大学出身者であり、そのなかからhanaso kidsのために選抜された57人です。
一方、hanaso kidsの講師は、ただ優しいだけでは子供からの信頼は得られないことも心得ています。
子供向けのレッスンは大人向けのそれとは勝手が違い、英会話の指導とは違った能力も求められるため、対応できる人材そのものが貴重です。
人数は多くなくても、レッスンの質は確かです。
講師の評価をコメントで見れない



#hanaso は点数評価はつけられるけど、公開されるコメントはつけられない。マイナスなことを書かれないから講師側にとってはいいのかもしれないけど、私個人的にはコメント欄があれば「こんなにいい先生だったよ!先生ありがとう!」を伝えられるのになと思う。
引用:X(旧Twitter)



レッスンの評価できる欄があったから、そこに不満ってつけて送ったら、hanasoさんからお詫びのメール来た。基本講師は顔出しなんだって。振替レッスンもくれた。そういう評価して自由に書ける欄があるのはいいね。
引用:X(旧Twitter)
他社の英会話サービスでは、講師のプロフィールに受講者からの評価コメントやレビューが掲載されている場合もあります。
残念ながら、hanaso kidsの講師紹介ページに掲載されているのは点数評価のみで、受講者からのメッセージは読めません。
上記口コミのように、あらかじめネガティブな評判を知れない不安と同時に、感謝の気持ちを伝えられないのも残念とする声もありました。
ただ、受講者からの評価コメントが公開されていないだけで、サービスの品質向上にはしっかり反映されています。
講師本人の書いた文章や実際の喋り方を確認すれば、受講する時のイメージがつかみやすくなり、安心です。
レッスンはオンラインのみ
hanaso kidsはオンライン英会話サービスであり、言い換えれば講師と対面でのレッスンは受講できません。
オンラインで英会話レッスンを受講するとなると、常に通信トラブルの不安がつきまとうのが大きなデメリットです。
受講中に通信ができなくなった場合の対処法を以下にまとめるので、万が一の際には参考にしてください。
以下を確認してください。
- パソコンにカメラやマイクが内蔵されているか
- カメラやマイクへのアクセスが許可されているか
- SkypeやZoomなどマイクやカメラを使用するアプリケーションを開いていないか
(該当する場合は、該当のアプリケーションを一度閉じる) - マイク、ヘッドセットがきちんと接続されているか
- 音量設定が小さくないか、ミュートになっていないか
上記の対処を試みても問題が解消されない場合は、以下のサポート事務局に連絡してください。
連絡先:お問い合わせフォーム
Skype名: hanaso.support(サポートはチャットのみとなります)
電話番号: 050-5534-8205
※カスタマーサポート対応時間 13:00~21:00(休講日を除く)
通信トラブルによって5分以上レッスンが止まり、なおかつ原因が講師側にあった場合は、あらためて振替レッスンが提供されるので安心です。
\自宅で受ける、本格レッスン!/
hanaso kidsの基本情報


サービス | hanaso kids |
---|---|
プラン | 回数プラン/週プラン |
支払い方法 | クレジットカード決済/銀行振り込み(いずれもpaypalに対応) |
無料体験 | レッスン2回 |
授業形式 | オンライン |
受講人数 | 1対1 |
レッスン時間帯 | 8:00~24:55 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスン頻度 | 週1~2回/月4~16回 |
ジャンル | 日常英会話/子供/資格対策 |
家族での利用 | 割引等はなし |
hanaso kidsの基本的な情報は以下のとおりです。
hanaso kidsの料金プランは6通りあり、子供の学習ペースや予算に合わせて柔軟に選択できます。
また、kids以外のhanasoの大人向けプランも紹介します。
運営会社である株式会社アンフープの情報も説明するので、入会の参考にしてください。
6つの料金プラン
hanaso kidsの料金プランを以下にまとめました。
プラン | 回数 | 月額/レッスン単価 |
---|---|---|
回数プラン | 月4回 | 3,300円/825円 |
月8回 | 5,500円/688円 | |
月12回 | 7,480円/623円 | |
月16回 | 9,240円/578円 | |
週プラン | 週1回 | 3,080円/710円 |
週2回 | 5,060円/583円 |
※回数プランは未受講分を2ヵ月分まで繰り越し可能
※週プランの1週間のスタートは毎週日曜日
2025年3月時点の情報
また、回数プランでは、受講できなかった分のレッスンを翌月に繰り越せます。
特に子供は、病気や学校の都合などで、大人以上に予定が狂いがちです。
hanaso kidsのプランは、突発的なスケジュール変更があっても損がないよう配慮されています。
子供にとって無理のない学習ペースには気をつけつつ、料金については安心して受講しましょう。
その他の大人向けレッスン
hanaso kids以外の大人向けサービスとしては、高校生以上が対象のhanasoと、ビジネス英会話に特化したhanaso Bizがあります。
有名講師が監修したhanasoメソッドや、ハイレベルな講師陣による高品質のサービスはhanaso kidsも含めた全サービスで共通です。
ほか、それぞれの特長を簡潔に見ていきましょう。
- 大人でも一から基礎を学びなおせる
- TOEIC700点以上を目指せる
- 英検2級を目指せる
- 海外旅行や外国人観光客への対応など、シーンに応じた実践英会話を学べる
このように、サービスごとに特色が大きく違います。
長いスパンで着実に英語力を身につけたいのか、今すぐ即戦力の英語力がほしいのか、目的・目標に応じてサービスを選択してください。
株式会社アンフープが運営
hanaso kidsを運営する株式会社アンフープの概要は以下のとおりです。
社名 | 株式会社 アンフープ |
---|---|
英文社名 | UNHOOP Co.,Ltd. |
所在地 | 〒417-0862 静岡県富士市石坂312-1 |
電話番号 | 0545-21-0873 |
連絡先 | お問い合わせフォーム |
役員 | 代表取締役会長 栗田 富夫 代表取締役社長 重森 渉 |
設立 | 2009年8月 |
資本金 | 2,500万円 |
取引銀行 | みずほ銀行 三島支店 清水銀行 広見支店 |
事業内容 | オンライン英会話サービス事業 (英語・英会話レッスン) |
比較的新しい会社ですが、オンライン英会話サービスの業界では高い実績を誇ります。
有名講師によるhanasoオンリーワンのレッスン技法と、物価の安いフィリピンでの雇用に着目し、高品質かつ安価なサービス提供を実現しました。
当初、受講ツールはSkypeやZoomのみでしたが、2024年より独自に「レッスンルーム」を開発するなど、サービス向上を追求し続けています。
今後、ますますの発展が期待できるでしょう。
\まずは無料体験レッスンから!/
hanaso kidsとそれ以外の他社サービスを比較


hanaso kids以外の他社サービスと比較検討したいという声が多かったので、以下にまとめました。
サービスによって、それぞれ独自の長所と短所があります。
hanaso kidsの特長は、他社にはない独自メソッドによる高品質なサービスと、レッスン料の安さが両立されていることです。
そんなhanaso kidsに対する各社のメリット・デメリットを詳しく紹介していきます。
QQキッズ
\プロの“教師”が教えてくれる本格レッスン!/
プラン | 月額料金 | 付与ポイント |
---|---|---|
月4回コース | 2,980円 | 200ポイント |
月8回コース | 4,980円 | 400ポイント |
月16回コース | 7,980円 | 800ポイント |
月30回コース | 11,980円 | 1,500ポイント |
※プラン名のレッスン回数は50ポイントの教師から受講した場合
2025年3月時点の情報
QQキッズは、教師の質を徹底的に追求した子供向けオンライン英会話サービスです。
教師は全員が正社員として雇用され、英語教師の国際資格TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)の取得が義務づけられています。
英語を母国語としない人に英語を教えるための資格です。
本人の単純な英語力だけではなく、非英語圏の人をうまく指導できる能力が要求されます。
hanaso kidsとの違いをまとめると、以下のとおりです。
サービス名 | メリット | デメリット |
---|---|---|
QQキッズ | 教師の数が多い 教師は全員正社員 | 兄弟などの同席は一切できない (hanaso kidsは1人まで同席可能) |
hanaso kids | マンツーマン指導を受けられる 教材や講師のレベルが高い | 講師の数が少ない |
hanaso kidsでは1人まで兄弟・姉妹が同席できます。
家族構成次第ではQQキッズよりもお得です。
ハッチリンクジュニア
\楽しいイベントが盛りだくさん!/
プラン | 現在の月額料金 |
---|---|
月4回プラン | 3,060円 |
月8回プラン | 4,280円 |
月12回プラン | 6,200円 |
月16回プラン | 7,980円 |
月20回プラン | 9,800円 |
月24回プラン | 11,000円 |
月30回プラン | 12,500円 |
2025年3月時点の情報
ハッチリンクジュニアは、子供が学びやすいレッスン環境を重要視した、オンライン英会話サービスです。
複数人でアカウントを共有できるので、兄弟や家族で一緒に受講できます。
hanaso kidsとの違いをまとめると、以下のとおりです。
サービス名 | メリット | デメリット |
---|---|---|
ハッチリンクジュニア | 季節やコンテストなどのイベントが豊富 複数人でアカウントを共有できる 日本人講師も選べる | 学習効率よりも子供の楽しみを優先しているため、レベルが上がると物足りなくなる (hanaso kidのレッスンは有名講師監修で学習効率が高い) |
hanaso kids | マンツーマン指導を受けられる 教材や講師のレベルが高い | 講師の数が少ない 講師はフィリピン人のみ |
楽しさを優先している分、子供の性格次第では学習効率が良いとは限りません。
より実践的なレッスンで早く結果を出したい場合は、hanaso kidsに分があるでしょう。
DMM英会話
\最大121ヵ国から選べる充実の講師陣!/
プラン | レッスン回数 | 月額料金 |
---|---|---|
プラン | スタンダード毎月8レッスン | 4,880円 |
毎日1レッスン | 6,980円 | |
毎日2レッスン | 11,980円 | |
毎日4レッスン | 19,980円 | |
毎日1レッスン 8ヵ月 | 49,160円 (6,145円/月) | |
プラスネイティブプラン | 毎月8レッスン | 12,980円 |
毎日1レッスン | 19,880円 | |
毎日2レッスン | 38,980円 | |
毎日4レッスン | 72,980円 |
2025年3月時点の情報
DMM英会話は、最大121ヵ国・10,000人以上の圧倒的な講師の多さが特長の英会話サービスです。
14,000以上の豊富な無料教材も強みです。
また、有料会員に登録すると、効果的な復習を手助けしてくれる学習アプリiKnow!の月額料金1,510円(税込)が無料になるのも魅力です。
hanaso kidsとの違いをまとめると、以下のとおりになります。
サービス名 | メリット | デメリット |
---|---|---|
DMM英会話 | 講師の選択肢が多い 14,000を超える豊富な無料教材 学習アプリiKnow!が無料で使える | 人数が多い分、講師の当たり外れが大きい (hanaso kidsの講師は少数精鋭である分、採用基準が厳しい) |
hanaso kids | マンツーマン指導を受けられる 教材や講師のレベルが高い | 講師の数が少ない 講師はフィリピン人のみ |
ただ、講師の多さは当たり外れの大きさと表裏です。
安定した成果を求めるなら、講師が少数ながらも厳選された、hanaso kidsを選ぶのが確実でしょう。
ネイティブキャンプ
\5分からの短時間レッスンにも対応!/
プラン | 月額料金 | 特徴 |
---|---|---|
ライトプラン | 5,450円 | 月8回の 予約レッスン |
プレミアムプラン | 7,480円 | ネイティブキャンプの標準プラン |
チョコっとキャンプ | 2,980円 | 毎日10分の短時間レッスン |
ファミリープラン | 1,980円 | プレミアムプラン加入者の家族が対象 代表者の2親等まで加入可能 婚姻と同等のパートナーも加入可能 |
2025年3月時点の情報
ネイティブキャンプは、5分からの短時間レッスンに対応した英会話サービスです。
スピーディに英語が身につく、カランメソッドを導入したレッスンも大きな特長です。
hanaso kidsとの違いをまとめると、以下のとおりです。
サービス名 | メリット | デメリット |
---|---|---|
ネイティブキャンプ | 最短5分からのレッスン時間に対応 家族プランがある 講師へのコメントやランキングが見れる | 講師の予約に別途料金がかかる |
hanaso kids | 講師の予約に別料金はかからない 教材や講師のレベルが高い | 講師の数が少ない 講師へのコメントは見れない |
講師の予約に別途料金がかかることに気をつけてください。
そうした気遣いなくレッスンを受けたいのであれば、hanso kidsのほうが向いています。
リップルキッズパーク
\1歳半からのレッスン実績あり!/
プラン | 月額料金 |
---|---|
おてがる週1回プラン | 3,300円 |
さくさく週2回プラン | 5,280円 |
しっかり週3回プラン | 7,370円 |
たっぷり週4回プラン | 9,130円 |
まんぞく週5回プラン | 10,450円 |
2025年3月時点の情報
リップルキッズパークの推奨年齢は3歳からとなっていますが、最年少で1歳半からのレッスン実績があります。
1つのプランを家族で共有できるのも大きな魅力です。
hanaso kidsとの違いをまとめると、以下のとおりです。
サービス名 | メリット | デメリット |
---|---|---|
リップルキッズパーク | 1つのプランを複数人で共有できる 1歳半からのレッスン実績がある | 未受講分のレッスンを翌週に持ち越せない |
hanaso kids | 翌月にレッスンを持ち越せる 教材や講師のレベルが高い | 講師の数が少ない |
また、未受講分のレッスンを翌月に持ち越せない点に注意してください。
柔軟にスケジュールを組みたい場合は、翌月にレッスンを持ち越せるhanaso kidsをおすすめします。
ワールドアイキッズ
\子供の好きなことがレッスンになる!/
プラン | 月額料金 | レッスン時間 |
---|---|---|
ブロンズプラン | 2,450円 | 週25分ペース(週1回/月4回) |
Wブロンズプラン | 4,800円 | 週50分ペース(週2回/月8回) |
兄弟ブロンズプラン | 3,900円 | 週25分ペース(週1回/月4回) |
シルバープラン | 6,500円 | 週75分ペース(週3回/月12回 |
Wシルバープラン | 8,250円 | 週100分ペース(週4回/月16回) |
ゴールドプラン | 10,780円 | 週175分ペース(毎日) |
2025年3月時点の情報
ワールドアイキッズは、子供のやりたいことから切り込むレッスンが特長の英会話サービスです。
例えば、アクティビティレッスンでは折り紙や塗り絵など、20種類以上のアクティビティを子供の希望でリクエストして受講できます。
あの世界的に有名なゲーム「マインクラフト」を使ったゲームレッスンも好評です。
hanaso kidsとの違いをまとめると、以下のとおりです。
サービス名 | メリット | デメリット |
---|---|---|
ワールドアイキッズ | グループレッスンが充実している レッスンのテーマを子供が主体的に選べる | 講師の数が少ない |
hanaso kids | マンツーマンレッスンを受けられる 教材や講師のレベルが高い | 講師の数が少ない |
子供の主体性に依存しているのはワールドアイキッズの長所ともいえます。
しかし、効率的なレッスンで早く結果を出したい方は、hanaso kidsのほうが適しているでしょう。
受講までの流れ


hanaso kids受講までの流れは以下の3ステップです。
hanaso kidsはオンライン専用の英会話サービスなので、レッスンにはインターネットを使います。
会員登録や予約の前に、パソコンやタブレットなどの機器や通信環境を確実に整えてください。
また、hanaso kidsでは2回までの無料体験レッスンが受講できるので、正式に入会するかどうかの判断材料になるでしょう。
無料会員登録
まず、登録の前に今一度、レッスン受講のための機器や環境が整っているか確認してください。
- パソコンやタブレットなどの機器(内臓マイク・スピーカーを含む)
- インターネット回線
- 可能であればWebカメラやヘッドセット
- SkypeもしくはZoomによる受講を希望の場合は、事前のインストールと動作確認
受講環境が整ったら、以下の公式サイトにアクセスして登録に進みましょう。
\まずは無料体験レッスンから!/
登録の手順は以下のとおりです。
メールアドレスとパスワードを登録し「無料会員登録」ボタンをクリックします。
入力内容の再確認を促されるので、内容に間違いがなければ「OK」ボタンをクリックしてください。
登録したアドレスに申し込み受付メールが送信されます。
メール本文のリンクをクリックして次に進んでください。
「メール認証完了」の画面が表示されたら、登録したメールアドレスとパスワードを入力して次に進みましょう。
以下の項目を入力します。
- 氏名
- 氏名(半角英数)
- ニックネーム(半角英数)
- 性別
- 生年月日
- お住まいの都道府県
- Skype名(任意)
- 講師欠席時の設定情報
以上を入力後、「登録」ボタンをクリックしてください。
再度、入力内容の確認を促されるので、内容に間違いがなければ「OK」ボタンをクリックして登録を確定します。
無料会員登録の申し込み手続きは以上です。
レッスンの予約
hanaso kidsでは体験レッスンが2回まで無料で受けられます。
実際に受講した子供と相談のうえ、有料会員登録へ進むかを判断してください。
- hanaso kidsの公式サイトにアクセス
- 会員登録したメールアドレスとパスワードでログイン
- 「レッスン予約」のページにアクセス
- 体験レッスンのフローと教材の確認ページから「レッスン予約はこちら」ボタンをクリック
- 受講の時間帯や条件を入力し、講師を選択
レッスンは開始5分前から予約できます。
また、キャンセルは受講開始30分前まで可能なので、子供の急病などでスケジュールが変わっても安心です。
予約した日時になったら、実際にレッスンを受講しましょう。
体験レッスンの受講
無料体験レッスンの予約を終えたら、体験レッスンを開始できます。
受講の前に「レベルチェックテキスト」で、あらかじめ今の英語力を把握しておくとスムーズです。
もしくは hanaso kidsオリジナル無料教材の「English Steps Starter」や 「English Steps」を使って予習しておくのもいいでしょう。
準備が済み、指定の日時になったらhanaso kidsの「レッスンルーム」もしくはSkypeやZoomなど、受講ツールに入室して講師を待ってください。
\体験レッスンは2回まで無料!/
hanaso kidsに関するよくある質問
hanaso kidsに関するよくある質問を以下にまとめました。
ログイン手順や退会方法など、入会後の行動に関する疑問が多く挙げられています。
hanaso kidsのほかにも無料体験レッスンのある他社サービスを知りたい方が多かったので、紹介します。
入会後のイメージをつかむ参考にしてください。
hanaso kidsのログイン手順は?
はじめに無料会員登録をおこない、アカウントを作成してください。
そのうえで、以下の手順をおこなってください。
- hanaso kidsの公式サイトにアクセス
- トップページ上部のフォームに登録時のメールアドレスとパスワードを入力
- 「ログインボタン」をクリック
1度会員登録すれば、たったの3ステップでログインできます。
子供を手持無沙汰にさせることなく、すぐに予約がおこなえます。
hanaso kidsの休会・退会手順は?
ここではhanaso kidsの休会と退会の方法を説明します。
hanaso kids自体を本当に辞めたいときに、退会を検討しましょう。
休会・退会の手続きは、公式サイトの有料会員の専用ページにログインしておこないます。
無料会員の場合、休会・退会の必要はありません。
ほか、それぞれ以下の点に気をつけてください。
- 支払済みの期間中は休会できない
- 手続きの期限は次回支払日より3営業日前まで
- 振り替えレッスン・レッスンチケットは利用期限日の8日後に失効
- 回数プランの場合、残り回数は休会開始1ヵ月後に失効
- 休会中の退会は不可
- 休会期間が半年を越えると自動的に退会
また、一度休会・退会しても再開・再入会が可能です。
休会・退会してもレッスン履歴や学習データは消えませんので安心してください。
トピックトークとはなんですか?
トピックトークとは、旅行や好きなスポーツなど、さまざまなジャンルから話題を選んで英会話を練習するレッスンです。
トピックを決めたうえでのレッスンは、テーマに対して何を話すべきかがはっきりと定まります。
そうした習慣をhanaso kidsで身につければ、将来、本格的にトピックトークを学ぶきっかけにもなるでしょう。
無料レッスンがあるオンライン英会話サービスはどこ?
無料体験レッスンを受けられるオンライン英会話サービスは、以下の表のとおりです。
サービス名 | 無料期間・回数 | 特徴 |
---|---|---|
hanaso kids | レッスン2回 | 有名講師監修のhanasoメソッド |
ネイティブキャンプ | 7日間 | 家族プランあり |
DMM英会話 | レッスン2回 | 最大121ヵ国の国籍から講師を選べる |
QQキッズ | レッスン2回 | 教師の数が多い |
クラウティ | 10分レッスン1回or25分レッスン1回 | 最大6人まで家族でシェアできる |
グローバルクラウン | レッスン2回 | 自習教材が充実 |
リップルキッズ パーク | レッスン2回 | 家族でプランをシェアできる |
ESL club | レッスン1回 | 英検ベースのカリキュラム |
ハッチリンク ジュニア | レッスン2回 | キャンプやコンテストなどのイベントが充実 |
無料サービスの相場としては1回~2回の体験レッスンが多いようです。
このほか、体験レッスンだけではなく、カウンセリングや学習方針の提案までおこなってくれるケースもあります。
やはり、新たに英会話サービスをはじめるのは、人によっては一大決心です。
まずは無料で受講できるサービスを選ぶと、いくらか安心できるでしょう。
\体験レッスンは2回まで無料!/
まとめ


hanaso kidsは他社にない教育メソッドによる高品質なサービスと、安価な料金を両立したオンライン英会話サービスです。
具体的なメリット・デメリットを以下にまとめるので、参考にしてください。
hanaso kidsを一言で評すると、コストパフォーマンスが大変よいといえます。
特に英会話サービスに慣れていないうちは、レッスンがうまくいくかどうかや、金銭面で不安になるはずです。
子供の英会話サービスに迷っている方には、無理のない料金プランと子供の指導に特化した一流の講師陣を兼ね備えたhanaso kidsをおすすめします。
\まずは無料体験レッスンから!/